里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2010.06.18
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
転職してから3週間目、今週もたのしく働きまんじゅう~
(おまんじゅう語については、ツイッターで#omanjyuで検索してみてください)

今週は、私が入社する前の話で、何となく提出していた企画提案が予想外に通ってしまったそうで、忙しくて担当できる社員が居ないということで、「新入社員」の私が主担当することになって、うれしいやらびっくりやらでした。


そして、今日は、別のびっくりする出来事がありました。



傘の話です。

数年前に旦那が買っていた「折りたたみジャンプ傘」を私がずっと私物化してて、それを返せと言われたから、代わりに去年、私の誕生日に別のをプレゼントしてもらいました
ちなみに、折りたたみジャンプ傘とは、折りたたんでる状態からボタン一つで「柄を伸ばして傘を開いて」くれる、とても便利な傘です。

なんかスムーズに開閉しなくて、ちょっとハズレかな~とか思って、ちょっと使った後はあまり使わなくなりました。

そして、今日

朝の通勤時は雨が降ってなかったので、何となくその折りたたみジャンプ傘を持って、家を出ました。
会社の最寄り駅で地下から地上に出ると、ちょうど雨が降り始めたとこで、ジャンプ傘を使いました。
思いのほか、スムーズに「伸びて」「開き」ました。

帰りはけっこうザーザー降りで、ここでも傘が大活躍。
でも。。。

ここからが大変でした。
家の最寄り駅で、駅からコンビニを差そうとしたら・・・嫌な予感が的中
ワンタッチで柄は伸びるけど、傘が開かなくなってしまいました。
何度かガチャガチャといじってると・・・

ビョーーーーーン
玄関にて


傘の「柄」と「開く部分」とが分離して、傘が飛んで、柄からスプリングが飛び出てましたびっくり
しばらく、どうしていいかわからず、しばらく駅の1階の高架下で立ち尽くしてました。
仕方がないので、雨も小降りだったし、傘を手に持って、濡れて帰りました。
徐々に、可笑しさがこみあげてきて、歩きながらニタニタしてました


傘の写真を玄関で撮ったついでに、お花の写真も・・・
玄関にて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.19 00:11:13
コメント(0) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: