Zero Areas

Zero Areas

2004.10.08
XML
カテゴリ: ヨタ話
★ 目覚めを待っているもの ☆
「Ring my bell ノイズだらけの胸で 運命を聞き分ける
 ひらめく 夢は私のなかで 目覚めを待ってた♪」
大好きな「ヒカルの碁(またです 爆)」の最後のエンディング・テーマ、
「MUSIC IS MY THING」の最初の一節です。

心の支えだった幽霊(爆)、佐為を失ったヒカルが、
自分の足だけで歩き始める頃からの主題歌に使われてました(確か)。

「夢」は人それぞれ。
人を傷つけたりするものでなければ、

自分の娘を見ていて、心から、そう思います。

夢・・・

きっと、人の中には誰でも叶えたい夢が潜んでいるはず。
目覚めるのはいつ?



*「ヒカルの碁」の主題歌集のアルバムはお薦めです(笑)
 結構、燃えますよぉ~(←単細胞 爆)

----------

★ メルマガ:喝!1000連発 必勝の経営・人生 ☆

裸一貫で警備会社設立、軌道に乗って気付けば蒸発父の無断保証人に!乗り越えれば愛娘病死、バブル崩壊!凄まじい人生を生き抜き約30年連続無借金の超優良企業を作り上げたよびりんさんに学ぶ愛と勇気とド根性!

----------

★  映画化決定!! 「一リットルの涙」 ☆
「一リットルの涙」木藤亜也 エフエー出版
「いのちのハードル」木藤潮香 エフエー出版



★  激戦の「ぶろぐ・らんきんぐ」の最新順位はいかにっ?  ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.09 11:48:36
コメント(0) | コメントを書く
[ヨタ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

0mak0

0mak0

Comments

まっく  @ Re[1]:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) 【亞】2さん >まっくさん、ご無沙汰して…
【亞】2 @ Re:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) まっくさん、ご無沙汰してます。 亞です。…
まっく  @ Re[1]:立体八卦(02/25) 【亞】2さん、こんにちは。 >千変万化…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: