Zero Areas

Zero Areas

2006.07.03
XML
カテゴリ: ヨタ話
今日の「月10万円」の話の続きみたいだが、

大体は「アレ・・・?」に敏感な方が多い。

この「アレ・・・?」というのを感じるところまでは、
通常、余程ニブイ人以外であればある。
あるのだが、無視する人と、そこで一呼吸置く人とがいるのは不思議なことだ。
たとえば交通事故なんかでも、同じようなことがあると想うのだけど、
「?」と想ったときに減速、あるいは止まれるかどうか。
事故の多い人というのは、「?」があってもブレーキに足が掛からない。


交通事故も、今までに何度もコレで救われてきている。
事故や事件に巻き込まれかねないタイミングが外れる。
もちろん、なんの前触れも感じずに「おお!?」ということもあるけれど、
圧倒的に多いのは事前に「?」がつく場合だ。

おいらは預言者でも占い師でもないけれど、
やっぱり本来、人間には動物と同じ・・・いや、もっと鋭い直感が備わっているのではなかろうか?
その直感を導き出せる、あるいは活かせるかは、もう素直になれるかどうか、しかない気がする。

これは、たとえば色んな事故に遭った人に聞いても、
やはり「?」があったことが圧倒的に多い、という経験則も交えて。

「素直」になるのは、何も人の言うことに対してだけの大事ではない。
いや、むしろ自分に素直になることの方が大切なのかもしれない。


それなんかも「自分に素直になれない」という、ある意味、(現代?)病なんじゃないだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.03 18:54:02
コメント(4) | コメントを書く
[ヨタ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

0mak0

0mak0

Comments

まっく  @ Re[1]:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) 【亞】2さん >まっくさん、ご無沙汰して…
【亞】2 @ Re:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) まっくさん、ご無沙汰してます。 亞です。…
まっく  @ Re[1]:立体八卦(02/25) 【亞】2さん、こんにちは。 >千変万化…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: