Zero Areas

Zero Areas

2010.10.29
XML
カテゴリ: 取り敢えずの記
全般的には印象が悪くなりつつあるアメリカの経済。
次はアジアに覇権が・・・という話もあるが、本当にそうだろうか?
スティーブ・ジョブス

ハングリー精神はアジアも負けてはいない。
チャレンジ精神も事業展開や儲けに対する技術や執念も凄い。

しかし、この壮大なスケールの“夢”とでも言うべきものはどうだろう?
ランディ・パウシュの「最後の授業」1

そして日本は?自分は?
まだまだ、やれることがあるはずだ。

忘れてしまう程、昔のことだろうか?
過去のことだろうか・・・?
日本古写真保存研究会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.29 21:59:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

0mak0

0mak0

Comments

まっく  @ Re[1]:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) 【亞】2さん >まっくさん、ご無沙汰して…
【亞】2 @ Re:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) まっくさん、ご無沙汰してます。 亞です。…
まっく  @ Re[1]:立体八卦(02/25) 【亞】2さん、こんにちは。 >千変万化…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: