全5件 (5件中 1-5件目)
1
新聞記事に”マンションに40代姉妹遺体”札幌市白石区のマンションで女性2人の遺体が見つかり、北海道警は25日、40代の無職の姉妹と確認した。姉が病死した後、知的障害があった妹が自力で生活できずに凍死したとみられる。姉は12月下旬~1月初旬に病死、妹は1月初旬~中旬に凍死していた。姉妹は妹の月7万円程度の障害者年金で暮らしていて、料金滞納のためガス代は昨年11月末に止められたままだった。白石区役所によると、姉は約3年前から度々生活保護や妹の介護について相談に訪れたが、支援の申請はしなかった。この記事を目にしたときに悲しみと、自分自身への憤りを感じました。このようなことが二度とあってはならないと思います。地域のために何か出来ることをしようと思いました。
2012.01.27
コメント(0)

HPを多くに人に見てもらう為に色々な事を試みています。地域情報ネットワークNPO法人中田暮らしネットワークのHP会員欄バーナーに氏家損害保険事務所のHPにリンクできる様にしました。それ以外にも中田暮らしネットワークが発行している「暮らし~ず」地域 ”新鮮”生活情報紙にポスティングをしてみます。どうなるのか判りませんが「まず何でも前向きにやってみようと思います」結果、ブログで報告します。氏家損害保険事務所HPもご覧下さい。携帯用HP https://m.webby.aflac.co.jp/ujiiehoken
2012.01.24
コメント(0)
昨年暮れの風邪が未だ完治せずに体調不良です。横になったり、起き上がるときに頭が回り体がフラつくのです。知り合いの紹介でNPO法人中田暮らしネットワークに加入をしました。私が住んでいる仙台市太白区限定の情報ネットワークの組織です。地域に密着して何か役に立てる事が出来れば良いかな・・・そんな思いで加入をしました。中田暮らしネットワーク
2012.01.23
コメント(0)

13日はアフラック仙台総合支社の2011年度業績報告と2012年度の事業計画の会議が仙台「勝山館」で開催されましたので出席をしてきました。2011年度は3.11東日本大震災の影響を受け全社的にも一時期業績が落ち込みを見たものの12月の決算月で業績回復が出来たのは我々代理店が頑張ってくれたお陰だそうです。2012年の標語は「進取果敢」業績年間AP19億です。今年も1年どんな年になるのか想像が付きませんが「元気・健康・前向き」に頑張ります。
2012.01.14
コメント(1)
あけましておめでとうございます。久々の更新ですみません。1月3日に行われた中学校の同級会に出席をしてきました。45年ぶりに会う同級生は懐かしく45年前にタイムスリップして中学生に戻る事が出来ました。
2012.01.06
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1