全2件 (2件中 1-2件目)
1
1月6日は誕生日です。年末年始休みを取らずに頑張ったので初めて2連休を取りました。昨日は久しぶりの休みでしたので朝ゆっくり寝ていようかと思っていると明け方から携帯電話が鳴り「休ませてくれとの話」結局、欠員作業の為に朝早くから現場で仕事をするハメになりました。午後から息子夫婦が孫二を連れて「私」の誕生祝に遊びに来てくれました。まともに会話が出来る様になった孫(長男)6ケ月になった孫(次男)との他愛も無い遊びの時が至福を感じます。今日は慢性C型肝炎の24週目の治療の為、採血、主治医診察、インターヘロン注射「例」によって今日も3時間コースです。採血の結果はGOT/GPT共正常値を維持しており問題なし。残り24週間6月まで頑張らなければ!明日から又 慌しい生活が始まります。色んな所で頑張っている人が多勢要るのです。日常の不平不満を口に出してしまう時があるのです。今の道を選択をしたのは自分なのだから「くさらず」「愚痴を言わず」「諦めず」何時でも前向きに頑張ろうと思います。
2009.01.13
コメント(1)
年末年始の間8日間休み無しの仕事だったので昨日いけなかった病院へインターヘロンの注射をしに行き、午後から自転車駐輪ラックの現場を見に行って来ました。休日の日にしか出来ない用事がありゆっくり休息を取る暇もありません。今日は娘が夜勤の為、久しぶりに手料理を作って食べます。又明日から仕事です。年末年始実家に帰って来た長女とろくに話をすることも出来なく申し訳なく・・・余りの忙しさで気力・体力とも精根が尽き険しい形相をしていたと思う。優しい心で接する事が出来ない情けない状態でした。
2009.01.06
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


