おはなし屋 高知

おはなし屋 高知

PR

カレンダー

お気に入りブログ

かえりみち みなとぶぎょうさん
おやじのひとりごと sei2takeさん
よもだ 悠游さん
元気いっぱい!! お気楽ママ36さん
とことこ日記 tokotoko1015さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
あきあき1104 @ いやーん 木曜日、佐川町にいってたので、日高村は…
おはなし屋 @ Re:見たわ!(02/01) あきあき1104さんいらっしゃいませー 第…
あきあき1104 @ 見たわ! 本日、県立図書館に本の返却のためお城の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おはなし屋

おはなし屋

2025年01月16日
XML
2025年はじめての投稿です。今年もよろしくお願いします。

先日パネルシアターの画像検索をしていたら。「ももたろう( 阿部恵先生) 」の画像が出ていました。
懐かしー!と思って、元ページはどこ?誰?と思ったら、うちでしたー!びっくり!
ずーっとさぼっているのに、たくさん見に来てくれてると思ったら、そういうことかと納得。
今年は、頑張って投稿します。(毎年言ってる。)
​こんなページを観に来てくださった方、ありがとうございます。​


今回は、鬼のパンツを作りました。毎年作ろうと思って、節分すんだら忘れている・・・。年中やってもいいのにね。
鬼は、​ いちごドリル【無料型紙ダウンロード】節分イラスト|ペープサート / パネルシアター 用 を参考にさせてもらいました


​登場人物(?)を複数にしようと思ったので、初めは、小さく作っていて、やっぱ遺体でいいやとなって、大きいのを作って、友達の保育士さんに言ったら、作ってほしいと言われて。
合計3体作りました・・・
首と手が動きます。鬼のパンツの歌に合わせて動かします。
新しいパンツを作っても裏打ちしないでいいように。パネル布のパンツを貼っています。パンツがずれても、「安心してください、履いてますよ。」って言えますね。​


新しいパンツは、どんな模様にしようかな?





おはなし会や、パネルシアター製作講座 出張します!お気軽にご相談ください。​​​​​​​

問い合わせ先
お城下ベース
城下美穂
高知市長浜147
TEL/FAX 088-855-9154
E-Mail omachibase@kind.ocn.ne.jp
http://omachibase.com ​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月16日 12時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[パネルシアターをつくろう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: