キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MYTYL

MYTYL

カレンダー

フリーページ

2017年06月14日
XML
カテゴリ:
楽天スーパーSALEの予告が出ましたね。

(安くなったら欲しいかも)と思っていたお品を見に行くと、
好きな色は売り切れている事が多く、
他に無いか、とネットの中をウロウロしています。

そういう最中に見付けたのが、こちら↓。

新品 正絹 夏物 単名古屋帯 絽 花と山並


新品 正絹 夏物 単名古屋帯 絽 花と流水


新品 正絹 夏物 単名古屋帯 絽 矢羽根文


新品 正絹 夏物 単名古屋帯 絽 矢羽根文


新品 正絹 夏物 単名古屋帯 絽 円と流れ


新品 正絹 夏物 単名古屋帯 絽 抽象文

“芯無し仕立”ということなので、
他のショップでは『絽つづれ八寸』として販売しているタイプだと思います。

販売期間2017年06月17日19時00分~2017年06月22日01時59分
当店通常価格6,100円 (税込) 価格4,880円 (税込)送料別だそうです。


最安かどうかは分かりませんが、私は、こちらの織柄が好きです。

ただ、何か問題があって安い可能性も…と思いチェックすると、
◆長さ:358cmだそうで。他のショップのより短いですね。

お太鼓柄で短い帯だと、柄を好みの場所に出すのが難しいかも。

けれど、長過ぎも困るし、自分の締め方と柄の配置が合うとは限りませんし。

もしかしたら、私にとって運命的に締めやすい帯かもしれませんが、
先日、箪笥の引出の底が抜けましたので、諦めてここに貼った次第です。
※引出の底は直せました。


最近思うことなんですが、
帯の畳みシワはアイロンで消しておくと、
柄の出し方の悩みが減って、結びやすいです。


畳みシワがお太鼓のド真ん中に出てしまうことって、結構多いのです。

お湯で濡らしたハンカチを硬く絞り、畳みシワの箇所に当てて、
その上から「絹用の設定温度」より少し高めでアイロンをかけていますが、
金属製の糸は変色の可能性があるそうで、お勧めできません。


こちら↓の博多八寸帯にもアイロンをかけました。
博多 シルック後姿2017_06070005 (300x400).jpg


最近使うようになった幾つかの小物のお蔭が大きいと思います。

それと、以前よりは後姿がスッキリしてきたかな~?と思ったら、
昨年の特定健診のときより5kg減ってました。

体重計が壊れたせいでも、着付けに慣れてきたせいでもなかったんですね。


検査の結果が悪くなければいいのですけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月14日 13時22分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[帯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: