とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2023.01.11
XML
テーマ: ジュエリー(5315)
ブレスレットのオーダーのこれまでの進捗を少しずつ。オーダーの進め方は色々あると思いますが、今回のケースについて書いていきます。

1. 作ってもらいたいものを決める
まずはこれです。意外にここが一番エネルギーが要る気がします。
ほんとに先月はこれができなくてオーダー断念するつもりでした。まだ自分一人で完結する段階なので、やめても誰にも迷惑かけないというのもあります。
逆にエネルギーが満タンなら一番楽しいです。

決め方は色々あって、手持ちの石を身に着けられるようにする、石を組み合わせてモチーフを作る、アクセサリーとして使いたいものにする、が主な選択肢でしょうか。
以前のペンダントトップは誕生石を身に着けたい、という理由でオーダーしました。今でもお気に入りです。
このときにもリアルタイムで記事を書いてるのでよかったらカテゴリからどうぞ。


今回は普段用の銀色のブレスレットが欲しい、というアクセサリー側からスタートしました。
この場合、普通に買ってもいいわけで、市販品のリサーチも並行して行いながらデザインを選びます。


これに関しては私の手持ちが割と充実しているのでこうやって調べていますが、ほとんど手持ちがないとこういう風には決めにくいですよね。「この石を使って」というオーダーに比べると上級者向けになると思います。

市販品を調べた結果、0.1ctダイヤ+1.1mmチェーンなら市販のバリエーションもあるし価格的にもオーダーのメリットはなかったのですが、石のサイズが上がると価格が跳ね上がるし、チェーン1.2mmはほぼ見当たらないので、それであれば手持ちルースを使ってオーダーする意味があることがわかりました。

2. ルースを選ぶ
アクセサリーメインで決めたので、石をどうするかを決めます。
FESTUDIOさんはルースも扱っていらっしゃるので、お願いすればご用意いただけるのですが、私はメレダイヤしか利用したことはないです。
今回、ダイヤは地金に合わせてカラーレスにしようと思っており、 0.15ct前後はブラウン系ダイヤしかなく温存したかったので、 手持ちのカラーレスから選びました。
0.2ct台のダイヤばかりで、少し大きいかと迷ったのですが、結果論ではこれで良くなりました。その話はまた後ほど。

今回は観察用に凝視するものではないので、カットはあまり良くないものを選びました。
今の状態はペンダントトップです。写真がこちら。


3. イメージに近い画像を選ぶ
一粒ダイヤのブレスレットとひとくちに言っても枠の形も様々なので、また悩みました。
ネックレスやリングと比べると、引っ掛かりやすい・裏が見えやすいためか、バリエーションは少なめですが、バイザヤード風に裏(キューレット)が出ているタイプ、完全にダイヤの側面を覆うフセコミ、フセコミ風だけど爪で留めて裏のデザイン性を高めたタイプが主流です。


FESTUDIOさんはデザイン画からのオーダーも受けていらっしゃるのですが、既存のオーダー品と同じデザインで、というのも可能です。
勝手な想像ですが、既存のオーダー品であればCADのデータもお持ちなので、その方がご負担が少ない?と思い、既存の画像から希望に近いものを探しました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

K18WGブレスレット【オーダージュエリー】
価格:25500円(税込、送料無料) (2022/12/30時点)



どのタイプでもよいのにデザインで価格が大きく違うと悲しいので、3タイプでのお見積もりをお値段しました。
文面は以下の通りです。ここまでが昨年末です。
長くなったので一旦ここまでで。
-----
0.2ctのダイヤで同様のブレスレットをお願いしたいです。
チェーンは1.2mm、全長15.5cmでのお見積りをお願いします。
また、お手数ですが、枠の形を変えた場合についても差額を教えてください。

1.完全な伏せ込み
このページがこれかと思うのですが、後ろが飛び出ないタイプ
https://item.rakuten.co.jp/amc-cad/0202545/

2.爪留め
https://item.rakuten.co.jp/amc-cad/1900352/

3.伏せ込み?後ろがはみ出しているタイプ
https://item.rakuten.co.jp/amc-cad/0202369/

よろしくお願いします
-----






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.24 00:34:04
コメント(0) | コメントを書く
[ジュエリーオーダー(リフォーム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: