越前奉行のひとり言

越前奉行のひとり言

2023.11.17
XML
カテゴリ: 温泉
三方五湖テラスを後にクルマで10分


『みかた温泉きららの湯』 入湯料 650円











三方五湖の近くにある日帰り温泉施設。白壁、瓦屋根の木造風建築は、どこか懐かしいたたずまい。檜造りの露天風呂と内風呂がある「縄文の湯」、岩造りの露天風呂、塩サウナがある「虹の湯」など、多彩な湯が楽しめ、週替わりで男女を入れ替えている。温泉は神経痛や筋肉痛などに効くそうな。



『千と千尋の神隠し』に出てくる『油屋』を彷彿させる












内湯・露天風呂ともに源泉の浴槽があり色々と楽しめる♪
平日と言う事もあるが、比較的に空いて楽♪
個人的には熱くもなくヌルくもなく適温で良いお湯でした♪


更に前々から近所に出来た無人販売店





























お奉行、700円の『黒毛和牛とろとろすじ煮込み』を買ってみた







少なそうに見えるが十分な量

500mIの缶ビール、一気に3本を飲んでしまいそう〜







小皿に取ってネギ、一味を掛ける







ホントに『とろとろ♡』

旨〜い❗

何切れか固い肉があるだろうと思ったが全くなく、ホントに柔らかい♡

これは嬉しいお店が近所に出来たものだ♪


今度は餃子やユッケ、食べてみよ♪





.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.17 22:19:33
コメント(0) | コメントを書く
[温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: