いいじゃんく

いいじゃんく

2007年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

DSC00870.JPG<br />










旅王国HIPSより引用。

DSC00870.JPG<br />
水陸両用バスが観光用に一般乗車できると聞き早速見に行きました。
小さな屋形船に車輪を付けた感じですか、写真のご老人も熱心に見ておられました・・・
邪魔なんですけど・・・イヤイヤ私みたいに興味が尽きない人なのでしょう。

DSC00870.JPG<br />
後ろ側です。
大きなスクリューが付いています、どこぞの引越しセンターの宣伝が・・・
まだ宣伝不足なのか行き交う人達の興味はそぞろですね、見向きもしない人が沢山いました。

DSC00870.JPG<br />
客席です。
普通のバスと同じで後部側に非常出口があります、座席の下には救命胴衣が入れてあり、観光船舶で決められているので乗るときは必ず着けなくてはなりません。
狭くもなくしっかりとしたシートでした。

DSC00870.JPG<br />
運行コースです。


















水路のコースは造幣局の通り抜けでお馴染みの天満橋あたりです。
桜の時期なら良かったのですがね・・・
料金は¥5,800-でなんばパークスの食事券が¥1,000-分相当付いています。
結局、私は乗ることは出来ませんでしたが今月一杯は日に4便、運行予定なので興味のある方は乗ってみて下さい、新しい大阪が発見できるかも知れませんよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月17日 19時11分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: