いいじゃんく

いいじゃんく

2010年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
米国発のガス革命が世界の資源地図を塗り替えようとしている。
全米で「シェールガス」という新型の天然ガスが大増産され、その余波が世界中に及んでいる。日本の総合商社もこの地殻変動に商機を見出し、参戦を始めた。(ダイヤモンド・オンライン)

うーむ・・・
良い事なのか悪いことなのか良く分からない話です
早い話が、新たな化石燃料の利用法が見つかってバカスカ量産して売ったらガスの価格が下がりすぎたけど売って儲ける日本の商社がエコなど考えずに世界中に売る為に乗り出した。
と言う訳ですね
さてはてどうなりますかその内に家のガスコンロからも「シェールガス」か出てくる日も近かそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 17時48分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: