いいじゃんく

いいじゃんく

2010年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マクドナルドがシンガポールで始めた十二支にちなんだ動物の人形コレクション販売で、イスラム教徒に配慮してブタ(日本のイノシシに相当)をキューピッドに差し替えたところ、中国系の客から苦情が相次ぎ、同社は22日に謝罪した。(ロイター)

こんな事で騒ぎになるのも不思議な話ですが、干支で豚年と言うのも日本では違和感が・・・
十二支の生まれた中国で本来豚だった豚年が日本に伝わったら亥年に変化したとか
豚も猪も同じ様なものですが豚では猪突猛進などとは使えないし干支の持つ意味が変わってしまいますからね。
ハイチで11万人以上が亡くなった事からしたらどうでもいい話ですがね、さいならー。


【送料無料】《即納》幸運の携帯ストラップ 中国は5000年の歴史の中で貴重な60年に一度の 【 金豚年 】なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月24日 18時35分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: