いいじゃんく

いいじゃんく

2019年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月までの3カ月間、西日本全域の降雪量は平年に比べて約1割にとどまり、気象庁が統計を取り始めた1961年以来、最少を記録した・・・

確かに驚くほどの寒さが来ずに快適に過ごせましたが寒さが必要な業種業界ではひどい事になっていたらしいです。

中でも野菜系が被害にあったとか
・雪を集めて保存する為の部屋を作る雪が無い・・・
・暖冬で野菜の発育は良かったのに寒さで増えるはずの鍋料理の需要が少なくなり売れない・・・
・雪に埋もれて甘さを増すキャベツなども売れずに赤字を出す・・・
・スキー場が雪不足で営業できない・・・これは近年良くある事ですがね



【中古】 地球温暖化への挑戦 / 環境経済政策学会 / 東洋経済新報社 [単行本]【メール便送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月16日 19時27分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: