いいじゃんく

いいじゃんく

2019年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
安全運転を心がけて公道を走っていても急な飛び出しや車線変更で咄嗟にフルブレーキを掛ける事がありますが小型スクーターの場合前輪がロックして転倒する事が多くあります。

今日も行きなれた道を走っていたら交差点で右折車が無理に曲がって来てPCX150ABS購入以来初めてフルブレーキを掛けました後輪はロックして滑りましたが前輪は見事にABSが作用しロックすることなく減速出来て事故を回避出来ました。
隣を並走していたトラックがクラクションを鳴らして怒鳴っていました、相手の軽自動車には高齢のおじいちゃんが乗っており今にも死にそうな形相をしていたので飛んで逃げました・・・怖わっ・・・。
それとじいちゃんへ・・・交差点に突っ込んだら止まらずそのまま行ってくれた方が助かります
停止されるとそのうち大事故になりますよ、ほんとに。

ABSとは
アンチロック・ブレーキシステムの略称で、急ブレーキをかけた時などにタイヤがロック(回転が止まること)するのを防ぐことにより、 車両の進行方向の安定性を保ち、また、ハンドル操作で障害物を回避できる可能性を高める装置

付いてて良かったABSでした。


[1日限定エントリーで19倍+クーポン]【念珠】【男持ち念珠】 数珠 みやび珠 緑檀22珠 茶水晶仕立 正絹頭付房 [墓参り][お数珠][お葬式][お盆][パワーストーン][男性用]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月27日 19時37分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: