PR
カレンダー
コメント新着
| こんにちはー 。 寒い日が続いていますねぇ。 週末のことですが、 美濃加茂昭和村ハーフマラソン(ハーフの部) 一宮タワーパークマラソン(10キロの部) に参戦してきました。 まずは美濃加茂ハーフのハーフ ![]() 今回もまたこの3人で参戦。 D課長&U君&私 ![]() このメンバー、いいかも ある意味、最強 課長の一声で。 13キロで1時間半って関門があるのを当日朝知り・・・ 自己ベストより関門にひっかからないことを願う気の弱い私。 そんな中。 ラルムさんから 応援に来ているよ との え びっくりしつつも本物のラルム♪さんとぽちさんが サプライズ応援にきていたのはうれかったです ![]() 左のきれいな女性はラルムさん、 右のかわいい女性はたくろうさんの彼女さん。 真ん中の○○な女性は私・・ 好きな文字を入れてね 応援の学生さんありがとうございます。 ![]() さて、スタート。 スタート前にポシィティプパパさんにもお逢いできました。 ![]() アップダウンが厳しいコースと聞いているので。 2時間切れるのが最低目標 ロスタイム1分半。 最初の下り坂は走りやすいけど。 んと、ハーフってどうやって走るんだっけ バカにされそうですが、まったくわからないのです 5キロでようやく思い出してきた矢先。 あれ、靴ひもがまたほどけた またやっちゃいました。 これでタイム少しロス。 9キロくらいできつい上りもありましたが、何とか走って上り切り。 10キロでは56分40秒 2時間切れないかも 13キロの関門では1時間13分。 う・・・2時間があやしい。 しかし後半はとても走りやすかったのでちと飛ばす 最後の上りではペースも落ちたかもしれないけどね。 あと1キロというところでたくろうさん、パパさん、ラルムさん、ぽちさんの応援。 また一周するのと身ぶり手ぶりで騒いでいます ![]() ゴールを横目に見てさらに公園を一周(700メートルくらいかな)。 ![]() ここからなんだか元気が出てきました。 って終わりだろ ![]() 最後に恒例の私パワーが出てきて。 牛さんはじめいろんな方を抜かしました。 グロスタイム 1時間56分53秒。 (完走者部門では50人、出走70人くらい)28位 少しして課長も無事完走 腰痛そうでしたが、大丈夫でしょうか。 これ、楽しみだったの ![]() 完走後の。鴨なべ、うまい 帰りは 岐阜県可児市 天然温泉三峰 と。 ![]() で暖まりました。 次回は藪原高原ハーフマラソンでよろしく その前に休みが取れるといいです。 と楽しい一日はあっというまでした。 一緒に参戦してくださったD課長はじめ、 応援してくださったラルム♪はじめ、楽天ランナーさんには お世話になり、ありがとうございました。 一宮タワーパークの結果につきましては、 木曜日更新の予定です。お楽しみに。 |
♪宮古島ウルトラ遠足、無事完走(*^^)♪ 2010年01月18日 コメント(40)
遅くなりましたが・・(~_~;)福知山マラソ… 2009年12月01日 コメント(16)
福知山マラソンに向けて♪揖斐川マラソンコ… 2009年11月11日 コメント(10)