食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

PR

カレンダー

プロフィール

c(^^)by yuchan

c(^^)by yuchan

コメント新着

世界@ Re:泉州フル・・三度目の正直&桑名ハーフ、自己ベスト♪(03/08) 泉州マラソンおつかれさんでした。しかし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年04月30日
XML
カテゴリ: ランニング

こんにちはー。

私のチャレンジ富士五湖完走に関して。
たくさんのメッセージありがとうございました。

のど元すぎれば・・・・・・
という私の性格上。
楽しいチャレンジ富士五湖になりました。
前日。受付開場にて。
楽天ランナー集結。.jpg
この時初めてcroceさんとお逢いしました。
私ってなんだか落ち着かない格好ですねぇ、いろいろ抱えて

前夜祭はこのメンバーで串刺しを焼きながら。
ラルム♪さんご夫妻、私、goさんのご家族、masyuさん、ラルムさんの友人ユウキさん、
ポシィティプパパさん。
みんなで焼いていただきます♪.jpg前夜祭の様子、.jpg
昨年は相部屋の民宿に泊まりましたが協調性ゼロの私は苦手・・
今年はシングル。正解
当日は応援のあきやまひろみさんに出会う。うれしい
作戦タイム?.jpg
バイタルSさんからラスクをいただき。
おいしかったです。ありがとうございました 他の楽天ランナーさんともエール交換。
誰か肝心な方とお逢いしていないよね
と思った数秒後に TAKA38 さん登場。
この方なしでは私のウルトラは語れません 笑
レース。
素敵な富士山.jpg
前半は池のぐるぐる走で体に覚えさせた、 キロ6分20秒 ペースで行くことが目標。
他のランナーさんのペースに惑わされないように。
3キロあたりでぽちさん、8キロ過ぎかな?うるとらyouさんに、お逢いする。
絶対、絶対完走して欲しい と願いつつ、ゴールでお逢いすることを約束
前半はこの方々と楽しいラン。一緒によく信号に引っかかりました
バイタルSさんと.jpgパパさんと私。.jpg
ゆっくり走るからなどといわれるけど、ゆっくりランについていけない私

おにぎりエイドで2人を見失い?少しの間1人で走っていたら。
河口湖あたりであきやまひろみさんはじめて何人かの応援が
河口湖、今年もきれいに見えました。

まずまずのペースで走っていたのに異変が・・
30キロまで順調だったのにだんだんスピードが落ちてくる。

理由は向かい風。
歩くまではいかずにすんだけど、足元を取られ、雑草のつるに足を引っ掛け
転倒するところでした。
ヒー、ギャー
悲鳴をあげながら走る私。みんなちょっと迷惑そう

元気を取り戻すにはうどんかなぁ・・と考えていたけど、
それにしても風が強すぎる。 リタイヤしたい

半泣きの状態で。何とかうどんエイドに到着。
と思っていた矢先。 ゆうちゃーん と聞き覚えのある声。
ラルムさん。足の状態がよくないみたい・・
私、ここではっとした。
ラルムさんは状態が悪くても頑張るというのに・・刺激を受ける。
私も頑張らないと

うどんも食べ元気を取り戻し、go1117さんと出会う。
途中でcroceさんとエール交換。
croceさんなかなかいい走り。そして意外?ゐわすさんが私のすぐ前を走っていた。
本栖湖ではこの方の応援。
ひろみさん応援.jpg
もう一方、あれ素浪人さんが
リタイヤされたとのことで、悔しいだろうなぁ・・。私足はどこも悪くないんだ。
頑張らないと。風が強くて嫌なのはみんな一緒なんだから・・と。

応援の方々に。

ゐわすさんのペースメーカーよろしく
恐れ多いよ、と思いつつ。またまたうどんのエイドに到着したら、本物?のゐわすさん。
ゐわすさん、調子が出ないようで、それならということで8キロ弱ペースメーカーとして
並走させていただく。
ゐわすさんと並走です。.jpg
段々、追い風が多くなり少し走りやすくなりました。またまた素浪人さんの応援。
ゐわすさんが、エイドで休憩されるとのことで、追いついてくることを願いつつ走る。
今度は本当の疲れか少しずつペースが落ちてくる。

11時間台が怪しくなってきた
楽天ランナーさんもいなくなっちゃったよ・・
と思っていると。 順調ですね。 と笑石人さんの応援が。
ちと気を取り直し、goさんに追いつかれる。

先どうぞ

あとは精神力との勝負だ。
のそのそペースの落ちた足でゆっくり走る。途中でgoさんと並走。
そしてこの方が追いついてきた。ゐわすさん。
私とゐわすさん.jpg
先ほどの彼は別人?すごく元気になっていた。
ゴール近くで、あと下りだよ
ぽちさんの大声援。
ゴール手前ではたくさんの楽天ランナーさんが応援してくれた。
ゴール 正式タイム 12時間8分3秒 。(女子142人エントリー出走?完走88人中 21位 )
その後goさんゴール。その後、楽天ランナーさんとおしゃべりしたり、
これからゴールする方の応援をすることに。

少し待っていると誰かの情報でラルムさんがもうすぐゴールするとのこと。
会場を出る時間を少し遅くして帰りを待つことに。
ゴールの表情は落ち着いていたけど、きっと足のこともあり、辛かったでしょう。
お疲れ様でした。完走タオルと記念撮影。
富士五湖、ラルムさんと.jpg
次の日朝に小学校の用事があり、ここで失礼する。
その後うれしいうれしい朗報が
うるとらyouさん感激のゴール.jpg
うるとらyouさんの完走。素晴らしい

ここからが第二のウルトラ?
車は強風にあおられながら
高速道路を走り、その日のうちに帰りたかったけど・・・
次の日(10分オーバー)になってしまいました。運転・・怖かった

翌日は仕事も休みでしたが、
火曜日からロボット歩行でキャディ業務に。
足は大丈夫ですが、連休は忙しく仕事の疲れが出てなかなか走れません。
近く再開の予定。

職場には。
無事完走しましたのでまた来年もお休みいただきますね。
と、ちゃっかりお願いしました。


大会は少しご無沙汰しますが、 村岡ダブルフルランニング
今年も参戦予定です。
それまで日にちがありますが、さらにレベルアップしたいと思います。

応援してくださった皆様、大会でお世話になった方々ありがとうございました

写真提供:ぽちさん、素浪人さん、バイタルSさんの画像をお借りしました。

ではみなさん楽しい連休を
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
素材大下
sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 20時55分32秒
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: