暑いなか、お疲れ様でした~。
美濃太田って聞いたことありますよ(^^)

黒豆茶ってカラダにいいんですよね~!


(2009年08月09日 12時15分24秒)

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

PR

カレンダー

プロフィール

c(^^)by yuchan

c(^^)by yuchan

コメント新着

世界@ Re:泉州フル・・三度目の正直&桑名ハーフ、自己ベスト♪(03/08) 泉州マラソンおつかれさんでした。しかし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年08月09日
XML
カテゴリ: ランニング


こんにちはー。

世間一般ではお盆休みですね。
私も10日、15日とお休みで、あとは仕事です。

金曜日のことですが、友人のナオミさんと村岡練習会。
今回は、
JR瑞浪駅JR美濃大田駅の33キロ。
さてっ、 エイエイオー。
9時40分出発。

国道に出たとたん
蒸し暑いナオミさんが無言で走っていました。

コース前半は私も何度か走ったことのあるコースでなれていたので
何とか快調
キロ6分ちょっとペースで走ります。



一時間すると真っ黒な雲が現れ、突然雨が。



薬局で雨&給水をすることに。
どこからか現れた男性。
へー、ランニングの練習ですか、たくましいですね。
たくましい??でも華奢にも見えないか

雨がやみ、しばらく走り、一気に中間地点までがんばることに。
17キロくらいのところでちょうどお昼になり。休憩していたらまた

やむまで待とうか。とおもっていましたが、
待つ時間がもったいないから前に進もうかっ。
と、ナオミさんが傘を取り出してくれて一緒に歩きます。
少しするとこのきれいな花が。
IMG_0465.JPG
後半はバイパスと、アップダウンの繰り返し。
なんとなく、宮古島のコースに似ているなぁと思いつつ淡々と走ります。
IMG_0466.JPG
マラニックをしいて励まされるのがこういう看板。
あと今回も地図のコピーを持ってきました。

コースは単調。
IMG_0467.JPG
アップダウン多いバイパス、んでもコンビニはなし。

ナオミさんに少ししんどくなってきたといわれてお互いに
ペースを落とすことに
途中の温度計チェックしたら 29℃
でも風もあり走りやすい。

給水はナオミさんのリュックにあった
黒豆茶。
いつも私の分まで作ってきてくれるんです
自販機でアクエリアスを一気飲み。

困ったことに私・・空腹。
少し走ると近くにコンビニがあり、
目玉焼きトーストを買って食べました。

あと5キロないくらいのところ、ここが見えるともうすぐゴール。
IMG_0468.JPG
木曽川です。
IMG_0469.JPG
私です。
IMG_0470.JPG
ナオミさん。
IMG_0471.JPG
ラストは平坦だったのでラストスパートの練習もしてみました。

駅には15時にゴール。
帰りは電車です。
駅で、
車から走るの見てたけどあんたは元気でいい走りだねぇ。
昔駅伝選手だった年配の方におほめいただき、
ちとうれしかったです
美濃大田到着証拠写真?
IMG_0472.JPG

JR瑞浪駅前では七夕祭の初日。
IMG_0475.JPG
飾りが七夕って感じで。
IMG_0476.JPG
久しぶりに屋台の並びを見ながら。

温泉にむかい、汗を流して帰ってきました。

帰ると子供たちから。
夕飯は



走ることではくたびれないのに、夕飯作って一気に
くたびれ。
次の日は7時出勤なので早々と寝ました。

今回のラン 33キロ(朝、自宅近くを3キロ) 計 36キロ。

岐阜県瑞浪市、土岐市、多治見市、、可児市、美濃加茂市を横断しました
みなさん、読んでくださってありがとうございました。

template- まりもん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月09日 07時54分25秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪  
TAKA38@入院中 さん
暑い中、お疲れさまでした。
私は、ちょうどこの日に抜歯手術を受けていました。
日曜日に退院して、とりあえず夕方のウォーキングから復帰します。
ベテランランナーさんに誉められて良かったですね。
ゆうちゃんの走りを見て、長距離への適性を感じたんでしょう。
ウルトラ走りは、上体がブレないので疲れにくいです。
(2009年08月09日 09時15分55秒)

Re:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
暑い中頑張りましたね
美女が2人でRUN華やかですな。。っておやじのコメントです。。
励まし合って走って充実してますね
お疲れさま
夕飯の準備も。
(2009年08月09日 09時41分07秒)

Re:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
うきとん  さん

村岡練習会その2お疲れ様です  
osakana0924  さん
暑い中、岐阜5市横断お疲れ様でした。
しんどくなった時の走り方って重要ですよね。少し落とすとまた戻りますし。
村岡に向け、また一歩一歩前進ですね。 (2009年08月09日 14時56分25秒)

Re:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
ともRUN  さん
ホント女性2人で励まし合っての岐阜5市横断はすごいですねー
勿論、33kmという数字を聞くと上手い具合に5市に続いていたんですねー
これもまたビックリでした(^_^;)苦笑

夕飯の準備もお疲れ様でしたー (笑)


(2009年08月09日 19時52分37秒)

Re:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
お疲れ様でした。
見慣れた画像がいっぱいですね。

花はムクゲという名前です。
沖縄のブーゲンビリアと同じ仲間です。
宮古島を走る時と暑さも同じだったのでしょうか?
(2009年08月09日 22時56分45秒)

Re:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
練習会、お疲れ様でした。
5市横断だと、激しく?天候が変わりましたね。
ラン後の温泉はさっぱりして気持ちいいですよね。

祭りは賑わっていますね。大きな祭りですか。 (2009年08月11日 15時06分13秒)

Re[1]:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
TAKA38@入院中さん
こんにちはー。
入院中からメッセージありがとうこざいました。
無事退院されたようで、またよろしくお願いします。
フルやハーフの時に走るのをほめられたことはありませんが、ウルトラの練習の時はおほめいただくことが多くなりうれしい限りです。
これを励みに、速度のペースアップと、走りに磨きがかかればいいなぁと思っています。

長距離の練習は一人では根気もいりますが、
友人が一緒だと楽しさも増しますね。
また村岡の練習、がんばりたいと思います。 (2009年08月11日 18時42分40秒)

Re[1]:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
たくろう69さん
ありがとうございます。
美女♪ありがとうこざいます(^^v
えっ、でもおやじ 笑
私とたくろうさん、同級生~~ですよん☆

なかなか一人ではできない練習も友人がいたおかげでがんばれました。特に可児市のバイパスは自販機もなくて私のように何も持たずに走る人にはかなりきついコースです。
ナオミさんのお茶に感謝です。

また次回、村岡の練習したいと思っています。
今の暑い時期に練習すれば村岡は涼しいので
走るのもちょっと楽になるかなぁと。 (2009年08月11日 18時45分40秒)

Re[1]:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
うきとんさん
ありがとうございます。
美濃大田は日本昭和村や
犬山の近くです。木曽川がとてもきれいで感激しましたよ。

黒豆茶は体にいいし、貧血にもいいそうです。
私献血できないって言ったら速攻で勧められて、
この日に黒豆茶のティーパックをプレゼント?
してくれましたよ。 (2009年08月11日 18時47分38秒)

Re:村岡練習会その2お疲れ様です(08/09)  
osakana0924さん
こんにちはー。
そうなんです。
しんどくなった時にペースを落とし、
そして楽になったらまた復活する・・
そういう練習、あまりしていないような気がして、
今回はそういう練習ができました。
走りながら自分の苦手な部分も見え隠れしていたので、また克服したいなとも思ったり。

ちなみに一番苦手な部分とは・・
走り初めの気合いですね。
私エンジンかかるのが遅いんです。
これを少しずつ克服したいですね。

岐阜の都市横断、涼しくなったらもう少し距離を伸ばしして挑戦したいです。 (2009年08月11日 18時52分20秒)

Re[1]:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
ともRUNさん
こんにちはー。
ハイ・・夕飯の支度が一番くたびれました。
走るのは楽しかったし、帰りの電車は楽しかったですけどね。朝のうちに用意しておけばよかったと後悔・・次回はそうしたいと思っています。

都市の横断、縦長の都市を横切る形でした。
一番走ったのは可児市かなぁ・・
普段から岐阜を走りに行っていたおかげで
見たことあるなあととか、
そういう景色もあり不安もなく走れました。

今度はもっとたくさんの都市を横断したいですね。 (2009年08月11日 18時55分41秒)

Re[1]:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
ポジティブパパさん
こんにちはー。
きっと、パパさんには見覚えのある標識、景色が多いと思います。
帰りの大多線で姫駅の画像まで撮ってきました。
帰りは普通の電車の旅でしたが、あまり電車に乗る機会もなく新鮮でしたよ。

ムクゲあちこちに咲いてきれいですよね。
今回は宮古島の本番より暑い中での練習、
いいトレーニングになりましたよ。
帰りはバーデンパーク曽木に寄って帰りました。 (2009年08月11日 18時59分13秒)

Re[1]:村岡練習会その2☆岐阜5市横断マラニック♪(08/09)  
黒メダカ2006さん
こんにちはー。
マラニック、結構楽しめました。
岐阜のこの山のあたりには雨の通り道というのがあるらしく(職場の人から聞きました)
特に私の走った地域は天気が変わりやすいそうです。
友人が傘を持っていたのですごく助かったと同時に一人ならこのくらい自分で用意しないといけないなと思いました。
温泉はなかなか入れなかったのですが、
本当に気持ちよかったですよ。
私はぬるめが好きなので露天風呂に入っていました。

お祭りは瑞浪市の七夕祭りです。
駅前で開催されていました。屋台もすごかったですよ。 (2009年08月11日 19時03分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: