食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

食べる♪遊ぶ♪走る♪三拍子揃えたい?キャディな私♪

PR

カレンダー

プロフィール

c(^^)by yuchan

c(^^)by yuchan

コメント新着

世界@ Re:泉州フル・・三度目の正直&桑名ハーフ、自己ベスト♪(03/08) 泉州マラソンおつかれさんでした。しかし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年08月09日
XML
カテゴリ: ランニング


こんにちはー。

世間一般ではお盆休みですね。
私も10日、15日とお休みで、あとは仕事です。

金曜日のことですが、友人のナオミさんと村岡練習会。
今回は、
JR瑞浪駅JR美濃大田駅の33キロ。
さてっ、 エイエイオー。
9時40分出発。

国道に出たとたん
蒸し暑いナオミさんが無言で走っていました。

コース前半は私も何度か走ったことのあるコースでなれていたので
何とか快調
キロ6分ちょっとペースで走ります。



一時間すると真っ黒な雲が現れ、突然雨が。



薬局で雨&給水をすることに。
どこからか現れた男性。
へー、ランニングの練習ですか、たくましいですね。
たくましい??でも華奢にも見えないか

雨がやみ、しばらく走り、一気に中間地点までがんばることに。
17キロくらいのところでちょうどお昼になり。休憩していたらまた

やむまで待とうか。とおもっていましたが、
待つ時間がもったいないから前に進もうかっ。
と、ナオミさんが傘を取り出してくれて一緒に歩きます。
少しするとこのきれいな花が。
IMG_0465.JPG
後半はバイパスと、アップダウンの繰り返し。
なんとなく、宮古島のコースに似ているなぁと思いつつ淡々と走ります。
IMG_0466.JPG
マラニックをしいて励まされるのがこういう看板。
あと今回も地図のコピーを持ってきました。

コースは単調。
IMG_0467.JPG
アップダウン多いバイパス、んでもコンビニはなし。

ナオミさんに少ししんどくなってきたといわれてお互いに
ペースを落とすことに
途中の温度計チェックしたら 29℃
でも風もあり走りやすい。

給水はナオミさんのリュックにあった
黒豆茶。
いつも私の分まで作ってきてくれるんです
自販機でアクエリアスを一気飲み。

困ったことに私・・空腹。
少し走ると近くにコンビニがあり、
目玉焼きトーストを買って食べました。

あと5キロないくらいのところ、ここが見えるともうすぐゴール。
IMG_0468.JPG
木曽川です。
IMG_0469.JPG
私です。
IMG_0470.JPG
ナオミさん。
IMG_0471.JPG
ラストは平坦だったのでラストスパートの練習もしてみました。

駅には15時にゴール。
帰りは電車です。
駅で、
車から走るの見てたけどあんたは元気でいい走りだねぇ。
昔駅伝選手だった年配の方におほめいただき、
ちとうれしかったです
美濃大田到着証拠写真?
IMG_0472.JPG

JR瑞浪駅前では七夕祭の初日。
IMG_0475.JPG
飾りが七夕って感じで。
IMG_0476.JPG
久しぶりに屋台の並びを見ながら。

温泉にむかい、汗を流して帰ってきました。

帰ると子供たちから。
夕飯は



走ることではくたびれないのに、夕飯作って一気に
くたびれ。
次の日は7時出勤なので早々と寝ました。

今回のラン 33キロ(朝、自宅近くを3キロ) 計 36キロ。

岐阜県瑞浪市、土岐市、多治見市、、可児市、美濃加茂市を横断しました
みなさん、読んでくださってありがとうございました。

まりもん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月09日 07時54分25秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: