2007年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
海外へ持っていく物  
考えてみよう!
 海外へ行くときに、こんなもの持ってきてまったく。というのがたくさんありませんか、またなぜ持ってこなかったんだというものありませんか。
持ってこなくてもいいシリーズからはいります。
1・大切なものを腹に巻いてとられないようにする。服や下着
これはいりませんね。実際に「パスポートとられるとか現金取られるとか」言われて買っていく人いますが、パスポート取ってなんのためになるかと一度海外の先輩に聞いたことありますが。。別になにもない・・ということです。偽造して売るということも考えられますがリスクが高すぎて・・どうしようもないです。中国ではそんなことすると死刑になる人もいます。また現金を入れておく人もいますが蒸れて蒸れて仕方がありません。私は鞄の中に入れて起き
ホテルではセキュリテイボックスに入れます。入れるのはパスポートと現金です。TCを換金するときぐらいパスポートを使いますがそれ以外は使いません。もちろん空港では使いますが。
2・水
実は持っていく人が多いのです。日本の水でなければお腹をこわすと思っている人が多いので「日本のおいしい水」を鞄に詰めていく人もいます。もちろん持っていってもかまいませんが、現地でもかならず売っています。エビアン、ボルビックなどを買って飲んでいれば大丈夫です。現地の人が飲んでいるミネラルウオーターを飲んでも大丈夫です。どんなことをしてもお腹をこわします。ひとつは水のせいでお腹をこわす人より精神的にこわす人の方が圧倒的に多いです。そこで正露丸がなぜきくかというと。この精神的トラブルに利くのです・・つまり正露丸はそういうときに飲めば治るという「精神的に心を安らかにする」効果があるそうです。また腸内細菌は2週間で全部入れ替わります。ですから一般の海外旅行の間に腸内の細菌は必死にその現地の事情にあわせて変えていくのです。大変のことです。そのときににも飲み慣れない水などが入ってくると不調を起こします。ではひどい下痢になったらどうするのでしょう

2日くらい続きます。そのときに水分を十分とることです。飢餓に陥ったアフリカの人たちの一番の死亡原因は「下痢」です。そしてそのときに安全な水を十分取らないことです。ですから一番いいのはポカリスウエットに少々塩を入れて人肌くらいに暖めたものを飲み横になっているのが一番です。病院にいても十分休んで、水分をとるのだよ言われません。

3・余計な薬
熱帯に行くととにかくいろいろな「蚊」がいます。すごい数です。また以外に多いのが蝿です。さらにアリなどが異常にいます。
ですから虫さされをたくさん持っていきます。でもその中で一番なのはキンカンです。そして傷薬は「キズドライ」です。キズドライは画期的です。切り傷のところにはすぐに「蝿」が群がります。すごいものです。軟膏を塗ってもきます。卵を産み付けにくるのです。しかしキズドライになって乾燥してしまうときません。じゅくじゅくしているときます。さらにアリにかまれると痛いです。大きいアリばかりではありません小さいアリでも必死に肉に食い込みます。一番やっかいなのが木に巣を作るアリです。袋状になっていますのでそこに何かぶつけると「わっ」というくらい茶色いアリが落ちてきます。それが背中に入ったら大変です。まず服をすべて脱ぎ、下着も脱ぎます。そしてアリを手で払っても頭だけまたは口だけが残ります。それを引き抜くと血だらけになります。調度釣り針がひっかかった時と同じです。その後は蝿がきます。すぐにキズドライを吹き付けます。その前にきちんと針を抜きます。消毒はいりませんキズドライがします。カットバンではだめです。ぐじゅぐじゅなります。ですから私は宣伝しているのではありませんがキンカンとキズドライを進めます。また熱が出たときに解熱剤は自分のお気に入りを持っていくこと私はジキニンです。これききますよ。

以上3つぐらい例を挙げました。
どんなものを持っていくのがいいかと聞かれたら次の10点です
1・パックのふりかけ、日本茶。永谷園のお茶漬けのもと・・これは食欲なくなっても大                            丈夫です。
2・口内炎の薬・・野菜不足になるととたんに口内炎が出てきます。
3.日本手ぬぐい・・これは日本が誇る優れものです。風呂敷もいいです。
4・耳かき・・海外でこれを探すのは大変です。
5・100円ショップのTシャツ・・捨ててもいいもの。どこでも必要です。

7・ウエットテイッシュ・・これ役に立ちます。
8・きちんとかけるボールペン・・現地ものもはなかなか書けません。
9・折り紙・・折ってやると喜びます。
シンガポール経由で、シドニーへ行ったとき長いフライトなので暇をもてあまし沙樹が折り紙を折りました定番の鶴です。これが喜ばれます。客室乗務員や近くの席にいる外国人にあげていました・ほしいほしいと来るので大変でした。その後当然のように私たち家族のサービスは格段によくなりました。
10・小さなパック・・きちんと閉められるもの。パックもいいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月15日 14時22分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: