暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
428072
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
moumoon LIVE TOUR 2013 @ BLUE LIVE 広島
2013.03.12(Tue)
moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2013~PAIN KILLER~
@BLUE LIVE 広島
どんな世界が待っているのだろうか?
1月にアルバムがリリースされてから、
とにかく楽しみにしていた世界の始まり。
※MCに関しては、全く覚えてないので、
書いてませんww
時間が経ちすぎました・・・w
16:00
会場であるBLUE LIVE 広島に到着。
すごくいい会場。
目の前に海が広がっていて。
ちょっとまだ寒いけど、海風に吹かれつつ、
先に到着していたムー友さんたちとお喋り。
その間に、グッズも買ったりして。
まずは、発表されてから絶対買うと決めていたTシャツ!!
マジで、今回のTシャツはかわいい♪
そして、定番のペンライト。
その後は、ムー友さんとメッセージ集めしたり、
メッセージの収録したり、
意味不な写真撮って、ツイッターにあげてもらったりしつつ、
開場を待った。
そういや、海辺を散歩するアンソニーさんに遭遇ww
自然すぎて、一瞬気づかなかったwww
18:00すぎ
入場。
そんで、Tシャツに着替えて、準備万端。
今回は、関東からの遠征組の皆さんと見たのだけど、
席が4列目だけど、ド真ん中!
いい席を取ってくれて、しかも真ん中を譲ってくれて、
本当にありがとうございました!!!
19:00すぎ
ステージ上に浮かぶ、1個のリンゴ。
静かな音の中、柾さまがやってきて、音を奏で出す。
そして、アンソニーさん、マツキチさん、ejiちゃん、サミーさんが登場。
リンゴが揺れるステージの真ん中へYUKAちゃんがゆっくりと登場。
01.ネバイナフ
「ずっと一緒だよ」
「死ぬまで好きだよ」
「そんなの嘘だよ」
「じゃあ約束しよう」
・・・こうきたか・・・これが正直な感想。
初めてこの曲を聴いたLOVE FMの時みたいに、
なんかゾクっとするものがあって。
サビになった時、自然と左目から涙がこぼれていた。
もうビックリした。
隣にムー友さんがいたけど、そんなの関係なかった。
ここで、無理する必要なんてないもん。
後半の柾さんのギターも、ejiちゃんの鍵盤も最高だった。
これ、フルバンドで聴いたら、最強すぎた。
こんな1曲目。
このツアーにかける想いがすごかった。
02.DREAMER DREAMER
この切り替え!!!笑
立ち上がって、ジャンプですよ!!!
この曲、実はめっちゃ好きなので、
すんごい楽しかったーーーーーーーーー♪
03.Plastic Joy
1曲目にネバイナフやったとは思えないくらいの飛ばしっぷりww
プラジョイも上がるから好きー!
MC
Y:ボーカルのYUKAです!
M:音のほうやってます、柾です!
Y:広島の皆さん、盛り上がっていますかー!?
04.Chu Chu
ここで初めて気付いたけど、私、サビの「ぷるるるん♪」の時の腕の回し方反対かもw
後半はそこばっかり気になって仕方なかったwww
Y:日々のイライラとか溜まってる人とかいるんじゃない?
そんな人は、ここで発散すればいいんじゃない!?
05.Help Me
バンドだとかっけー!!!
ノれる感じが最高!!
なのに、ちょっとだけ違和感もあり・・・
06.YAY
ここで、「YAY YAY」の掛け合いと、
「らーらーらーらー らーらーらーらー」を男女に分かれて練習し、合唱!
結構うまくいくもんだね!!
そして、最後にゃYUKAちゃんが乗るっていう!!!
なんか、すごかったぁ~♪
07.緑の道
ここは、ゆっくり。まったりと。
MC
08.儚火
ここからYUKAちゃん、柾さんは座ってからの演奏になったのだけど、
このしっとりゾーンなら、観客も座らせて、聴きに徹するべきだと思うのだけどな。
09.Sunshine Girl
アコースティックでのサンガル~♪
柾さまの口笛の安定感には感服w
10.バニタス
イントロの鍵盤、反則だよね。
まぁ、イントロだけじゃなく、バニタスの鍵盤は最高なのだが。
このツアーでejiちゃんの鍵盤を聞けるのは今日だけだったから、
思いっきり、聴かせてもらいました。
それにしても、いい曲。
やっぱり、こっち系の曲が好き。
MC
11.PAIN
あぁ、こんなに涙があふれるのは
今、自分が生きてる証でしょう
ここ聴きながら、1曲目のネバイナフ思い出して・・・
生きてることを実感。
あ、この前に着席指示があったので、座って堪能。
12.3days magic
まさか!!このツアーで3days magic聴けるとは!!!
でも、さっき座ることになって、立っていいものかすごい悩んでさ・・・
座ったままガンガンのることにしましたww
ま、正直このへんのセトリは疑問。
Y:ある日、心がなにも感じなくなってしまって・・・
いつか、YUKAちゃんがブログに書いていた内容だった。
すごく辛かっただろうなとか、いろんなことを思った。
「痛み」を感じるってことは、「生きてる」ことかなとか。。。
13.こころのしずく
鍵盤に耳を澄ませると、懐かしい旋律が。
初めてmoumoonに会った、キャナルでの「Tiny Star」のリリイベ以来の
「こころのしずく」
カップリングだけど、すごい名曲。
好きな人、多いもんね。
14.Myself
こころのしずくの感動の中、柾氏が作り出す、機械的な音・・・
なんか、ガシャガシャしてて、どこかに迷い込みそうな感じで。
いろんな音の中で、迷子になりそうな感じで。
その中で、聞こえてきたのが・・・・Myself!!
ただ、その壊れかけた音は、
あのMyselfを一番聴いていた頃、
2008年の終わりから2009年の中頃を思い出させるくらい苦しくて。
あのときの部屋の感じ、ベッドの中でうずくまって、
ヘッドホンで何回も、何回も、この曲を聴いていた感じを思い出して。
本当に本当に苦しくて。
気付いたら、心臓に手を当てたまま、下を向いて涙を堪えていた。
ま、ステージの方を見ても、涙でぼやけてて、よく見えなかったけど。
でも、YUKAちゃんが真正面で、Myselfを唄っている。
ちゃんと受け止めたいって思いながらも、前を向けず・・・
Myselfをちゃんとステージ見て聴けるくらい強くなりたいと思った。
15.ハレルヤ
唄いだしは、PAIN KILLERのスタジオライブにも収録されている語りから。
Myselfショックがデカい中だったけど、
立ち上がり、この曲の壮大な感じを受け止めることにした。
このへんのセトリ、やばいよ。。。
16.リフレイン
感情を激しく揺さぶられるゾーンを終えてのリフレイン♪
落ち着くというか・・・この安定感、よいね。
17.Bon Appetit
まさか、ぼなぺてぃくるとは思ってなくて・・・
1番の時は、フリをさっぱり忘れててねww
2番から踊ることにしました。
なんといっても、踊ってるYUKAちゃんejiちゃんはカワユス!
18.Yes/No continue?
もう最高に楽しーゾーン!!!
ここで、舞台上にあった、プラスチックのカラーボールがばら撒かれ・・・
YUKAちゃんも、柾さんも客席に投げまくる!!
絶対ほしーーーって思ってたら、柾さまが投げたのがちょうど真正面にやってきて、
無事にゲットーーー!!
最近の、柾愛が勝ったねwww
19.Love is Everywhere
もうこれは、去年のツアーで完全に定番になったよね!!!
本人たちも驚いていたけど、moumoonなのにめっちゃ跳べる曲!!!
柾さまも、サミーさんもめっちゃ跳んでるし♪
ここで、本編終了。
やっぱ、ラブイズはラストにもってこいの曲になったね!
ちょっと、休憩しようと思ったら、アンコールの掛け声始める雰囲気が無かったので、
遠征組の皆さんと、「YUKA」「柾」コール開始。
MC
Y:アンコールありがとう!!
20.うつくしい人
実は、そんなに好きではない曲なのだけど、
YUKAちゃんの想いはたっぷり受け取りました。
21.アニベルセル
アルバム、ツアーの感じからしたら、この曲やるかな~?って感じもしたけど、
ちゃんとやってくれてよかったぁ~♪
「I love you~ ひーろーしまー」で歌ってくれた♪
22.good night
最後は、安定のグッドナイトですね♪
聴きすぎていて、ちょっぴりマンネリ感はあるんだよね、個人的に。
ここで、アンソニーさん、マツキチさん、ejiちゃん、サミーさんがはけていき・・・
23.どこへも行かないよ
YUKAちゃん、柾さんの2人でアコースティックで。
すごく良かった。
この曲がアルバムの最後で、このツアーの最後の曲である意味。
moumoonの決意表明だと思っている。
21:20
終演。
moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2013~PAIN KILLER~
@BLUE LIVE 広島
が終わりました。
ツアータイトルに負けない「PAIN KILLER」だったこのライブ。
昨年の脳内ランドのキラキラ感からうまく脱皮しつつ、
ぐっとくる世界観と、さまざまな感情に呼びかけるようなセトリは最高だった。
しかし、ちょっとだけ客席との距離感を感じたのも事実。
決して、私とステージに距離があったのではないけれど、
前半は、YUKAちゃんがステージでクルクルしてる印象が強くて。
もっと、みんな、気持ち出して楽しもうぜ!と思った。
最前列の人が大人しすぎて、すごく距離を感じたんだよな・・・
福岡では、もっと会場一体となるようなPAIN KILLERを感じたい。
ライブレポ
TOPへ戻る
Last update 2013.10.16
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株式投資でお小遣いを増やそう
少しだけ
(2025-11-19 16:50:16)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
2025 Xmas★ウェッジウッド アドベン…
(2025-11-19 11:35:32)
株式投資日記
今日も株式資産は減少したが、それで…
(2025-11-19 17:03:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: