いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりじゃん

のりじゃん

カレンダー

お気に入りブログ

「ノイシュヴァンシ… 第三権兵衛丸 漁労長さん

おでかけのススメ pa☆boさん
パン好き ろい♪さん
Natural Life~毎日… ミシェル♪さん
欲望の種 kimama++さん

コメント新着

のりじゃん@ Re[1]:浅草演芸ホール チケット当選(11/16) よちたぬさんへ 最近、すっかり懸賞生活的…
よちたぬ @ Re:浅草演芸ホール チケット当選(11/16) すごーい! 懸賞運あり過ぎ!!! NHK…
のりじゃん@ Re[1]:コカコーラ ハンズフリームービーカメラ 当選(10/29) よちたぬさんへ そうなんだよ。 当たりす…
よちたぬ @ Re:コカコーラ ハンズフリームービーカメラ 当選(10/29) 当選しすぎにビックリ!!! 家族3人それ…
のりじゃん @ Re[1]:コカコーラ スマートブレスレット 当選(09/28) よちたぬさんへ 久々に更新してみたけど、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

イブイブ図書室


本棚・1


本棚・2


本棚・3


本棚・4


本棚・5


のりじゃん図書室


本棚・1


本棚・2


本棚・3


本棚・4


本棚・5


本棚・6


本棚・7


本棚・8


みんなの図書室


本棚


イブイブTV


ビデオ


なんちゃって道産子(仮タイトル)


ネィティブ・道産子


日記のテーマ


おすすめの絵本、おし


H14年7月生まれ


方言日記(北海道弁)


何か手作りしてますか


子供の病気


手作り大好きさん


のりじゃん提案・日記のテーマ


ご当地キティ


ハンカチ・北海道


ハンカチ・東北・福島


ハンカチ・静岡


ハンカチ・栃木


ハンカチ・群馬


ハンカチ・茨城


ハンカチ・埼玉


ハンカチ・千葉


ハンカチ・東京


ハンカチ・神奈川


ハンカチ・北海道・2


ぶきっちょさん


いただきもの


1才未満


イブイブ・アイテム


1才未満


1才~


好きな絵本作家・シリーズ


テスト












トーベ・ヤンソン(ムーミン)


覚え書き



我が家の絵本棚


1


ありがとうございました


ファッション・1


玩具


食品 1


下着


雑貨 1


キッズ・1


ソーイング


美容・健康 1


ペット


ドリンク・1


カー用品


スポーツ&アウトドア


電化製品


携帯電話関連


食品・2


キティ


雑貨・2


ホームセンター・1


本・CD・DVD


寝具


カメラ・写真 1


キッズ・2


おみやげ・鉄道


ファッション・2


ホームセンター・2


韓国


楽器



キッチン 1


アクセサリー


インテリア


ギフト


ホームセンター・3


食品・3


ドリンク(アルコール)


花・ガーデリング


マタニティ・ベビー


靴下


美容・健康 2



特産品(食品)


ショップ紹介












メモ


2006年12月23日
XML
カテゴリ: おでかけ

フグ料理なの。
フグなんて、小さい一夜干ししか食べた事ないから
楽しみだったのよねぇ~( ̄ー+ ̄)ニヤリ
イブイブは、別メニューで、お子様ランチを用意してもらったんだけど、
フグと聞いてテンション上がる。

最初は、フグ、フグ、フグ!と卑しさ全開の私達だったけど、
周りの人と喋っている内に、そんな事、どーでもよくなって、お喋りに集中する。

(ふぐの刺身、お鍋、からあげ、サラダ他とても美味しかったです)
そうこうしているうちに、ビンゴ大会になり、
なんと!イブイブ二番、私は三番目にビンゴ!

商品券を頂く。
う、嬉しい~。(^o^)/
家計の足しになりますわ~。

それと副賞で、ビンゴで上がった順番に段ボールの中から
好きな財布とか名刺入れとかシガレットケースとか好きな物を頂く事が出来たのね。

イブイブったら、二番目だから選び放題なのにさ、選んだのが
婆様が使いそうな昭和の匂いがしそうなガマ口を選んできて、
倒れそうだった。

「他にもあるじゃん。違うのにしたら?」
と提案すると、「これがいいの!」と言い張る。

え~、それかい?
誰が使うんだよ~と思っていたら、
次に私がビンゴしたので、商品券&素敵な財布を自分で選んで頂きました。

ビンゴも終わった頃に、何を思ったのかイブイブったら
「パパのが無ぁい(;O;),」と言い出して、段ボールの中から
余り物から紳士物を恵んでもらってニコニコしてた。
チャッカリしているな~

…その余り物の中からギラギラのピンクのバレンチノの財布を見て
「ママのピンクちゃん!」と得意気に貰ってきた。
さっき、母が選んだ財布より、こっちの方が良いとアピールする。
よく、おわかりで…。(-o-;)
あなたは、私の昔を見ていたのかしら?

大昔、ワタクシが小学生の高学年か中学生の時にバレンチノではないが、
これと全く同じ色&形の財布を使っていたのよ。
又、これが手元に来ると思っていなかったわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 12時49分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: