Serene state of mind

Serene state of mind

2006.07.18
XML
2010年ワールドカップ南アフリカ大会のことを書いた折、ロンドン時代の友人の1人について少し触れましたが、2001年夏のロンドン滞在中に特にお世話になったのにその後全く連絡が取れていない人が他にもいます。

1.同じボーカル専攻のクラスに父親がギリシャ人で母親がフランス人でオランダ生まれのケニア育ちという女性がいました。
ギターがとても上手な人でしたが、2002年にニューヨークからタンザニアのザンジバルに行ったというメールを最後に連絡が来なくなりました。

2.ベース専攻の日本人の少年(当時)。彼は1年コースに行っており、私より一足先に来ていたため、滞在中、特にトラブル続きの7月中は何かと助けてもらいました。
名は「きょうた」。一時帰国した後ロンドンに戻って大学に進学したと、元クラスメートから聞きました。
今頃は向こうでバンドを組んでベーシストとして活躍しているかもしれません。
ちなみに彼のことを書いた曲を2002年に作りましたが、「オデュッセイア」から連想した「Lyre」という意味不明のタイトルをつけてしまったこともあり、評判はいまひとつでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.18 16:52:01
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: