Serene state of mind

Serene state of mind

2007.10.08
XML
ニッカウヰスキー余市蒸留所
これからいらっしゃる方のために詳細は割愛しますが、創業者の竹鶴政孝が、気候や風景がモルトウイスキーのふるさとスコットランドに似ており、きれいな空気と水に恵まれた余市を理想のウイスキー作りの場に選んで以来、変わらない製法と精神を守り続けています。
また試飲会場の方が教えてくれたところによると、余市は日本で初めてリンゴの収穫に成功した場所で、山積みのリンゴの写真もあります。
ウイスキーや酒の苦さはどうも苦手なのですが、試飲会場にはアップルワインもあります。
アルコール度数は22度ですが、オンザロックにするとフルーティーで結構飲みやすいです ―私はこちらも一口でギブアップしてしまいましたが―
もちろん、 車を運転される方(自転車も)、未成年の方は飲んではいけません 。アップルジュースをお楽しみください。

どうやら写真がメール送信で届かないようです。写真はありますが他の日の分もまた後程。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.12 12:11:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: