Serene state of mind

Serene state of mind

2012.03.22
XML
カテゴリ: ライブレポ
文中敬称略 (2012.3.14 atビルボード大阪 1st set)

本田雅人 "今日は本当は(SEをバックに)華々しく登場するはずが…"
訳あって先に登場してオープニングの挨拶

1. 放課後は日曜日
" はいどうもこんばんは~―となるはずがMC始まりに "…段取りが違う
実は2日前にアクシデント発生―まず事のいきさつの説明があり…

2. Traffic Change
フルートを手に
イエローバード

こちらのお店に来るのは1年ぶり。大阪では 昨年末のツアー 以来
メンバー紹介
キーボード:"ここしばらくご無沙汰していた"  松本圭司
ベース:"先程から何度もインフォメーション"  櫻井哲夫
ドラム:"大阪が誇るスーパードラマ―"  則竹裕之
ギター:"ギタリストであり最近は物書きにも"  梶原順
1年後、目指すギタリストになるための練習法 」本田も買った
"お買い上げありがとうございます"
ギタリストが音楽をどう考え、どういう心構えでやっているか…

順" 早くも増刷が決まった "

"曲に戻りたいと思います"
4. (?)
"残すところ数曲ですが最後まで盛り上がって…何に入ってたかな"
Cross Heart 」より
5. Stop The Funk
EWIを手に
6. Good Moon
ドラムロールでスタート
7. みんなSwing
8. メガリス
メンバー紹介
→そのままアンコール態勢
"諸事情により運動を控えさせていただきます…もう1曲お送りしたいと思います"
9. Joy

  • 【Flute】2012.JPG


今回はアングルがよろしくなかった他で、その場のクロッキーはなし。しばらくぶりに楽器シリーズでございます。

大阪でのライブ自体少ないので貴重な機会ですが、ビルボードライブは2ステージだから仕方ないとはいえやっぱり短いですね…
本田さんソロのライブに行ったのは 2010年2月のツアー が初めて
(ちなみに櫻井さんのお名前を知ってからCDだけは聞いていたものの、ステージを初めて見たのもこのとき)
―という点では、本田さんの魅力についてまだ知らないことも多いし、インストは覚えるのに時間がかかるため、持っているCDに入っているのに曲とタイトルがなかなか一致しないものもありますが…
前回はメドレーが「7曲目メドレー」だったこともあり、よく知らない曲が多かったように思いますが、だんだん知っている曲が増えてきていると感じるのは嬉しいです。
全く知らない曲もありましたが。

昨年のビルボードライブ大阪公演のちょうど1週間後に東日本大震災…
自宅の机の前に貼ってある1年カレンダーを見て、ちょうど1年+10日経っての今回のライブだったと気付きました。
その間あまりに色々変わり過ぎましたね…

この場をお借りして―本田バンドの皆様、長旅お疲れさまでした。
それにしても―本田さん関連のライブでアクシデントを目撃してしまったの2度目ですよ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.23 12:53:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: