Serene state of mind

Serene state of mind

2013.07.19
XML
カテゴリ: バトン置き場
▼扇風機よりも断トツでエアコンを使う。もしくは家に扇風機がない


▼設定温度は意地でも28度以上を貫く
 ○

▼だが限界が来ると、ついつい設定温度を下げてしまう
 × その場合は扇風機を回す

▼冷房よりもドライ派
 × 適当に使い分けますが

▼エアコンのフィルターは月2のペースで掃除をしている
 ○

▼長時間の使用で、関節痛を起こした事がある
 × 職場の冷房が原因で夏風邪を引いたことなら
最初に就職した会社では、当時ISO14001取得のために冷房の設定温度を28度にこだわっていた。
しかし、鬱になって辞めた後、再び働き始めた職場では―夏は出社したら24,5度に設定されていて温度の上げ下げの 攻防戦 はしょっちゅうだった。
暑いの寒いの争っている暇があったら寒暖計を持ってきて、どれだけ冷やし過ぎているか分かるようにすればいいのに。


▼気付いたらエアコンの下に立って両手を上げていた事がある
 ×

▼エアコンを消しても3時間以内に付ける確率は80%以上
 ○

▼エアコンと扇風機のダブル電化製品は、もはや最強の域に達している
 ○

▼冬は暖房として使う。また暖房器具は断然エアコン派
 ○ 住宅事情上

▼バトン、誰かに回しますか?


過冷房は電気の無駄遣いというだけでなく、冷えは身体に悪いですよってのは今さら言うまでもない話
女性だけでなく男性も 同じですよ

以上です。
バトンへの回答ありがとうございました


<バトン持ち帰り> http://fblg.jp/baton/show?id=13254





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.21 12:30:59
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: