Serene state of mind

Serene state of mind

2013.10.12
XML
カテゴリ: 音楽10行エッセイ
実は私、8月28日リリースだったこのDVDをまだ買っていませんでした。
今週やっと買ったところです。
なぜかというと… 10月6日 の我らがPraise of soul gospel choir初のワンマンライブが無事終わったら自分へのご褒美にと、おあずけにしていたからです。

クルーズクルーズの模型船0001.jpg


ちょうど10年前―2003年の「 Renascence 」リリースを最後に一時メンバー全員がソロに専念。
私は私で、うつ病になってしまったのがちょうどその年で、情報収集もまともにできておらず、
"なぜその頃SLTが活動休止に"―そして"どういう気持ちで2009年のFM802「 Radio Magic 」を迎えて再開につながっていったのか"

そんな時期を、そして活動再開・「 Empowerment 」リリースを待つ矢先に東日本大震災―という出来事もありながら、それも全て自分たちの糧にして25周年を迎えられ、今年メンバーは50歳
―単純に計算すると、ちょうどデビューした時の御歳の倍になり、人生の半分をSLTとしてのキャリアで過ごしているわけですね。
何せDisc1が120分なので、まとまった時間がなかった今週はこれまたまだ見られていません。
Disc2から見ました。
なので、まず彼らのお気持ちに触れられてよかったし、25周年記念ライブという特別な2日間のうち1日、その場を共にできたことに改めて感謝いたします。
―あ~、早くDisc1も見たい。
大阪公演ではアフリカンパーカッション隊は4人でしたが (メンバー紹介の時、お名前を一人も覚えられず。すみません) 、東京公演では8人
…当然、迫力も倍になっているわけですから、それが楽しみです。
そしてDVDでは、30周年をどんな気持ちで迎えたいかについて触れられていましたが― この場をお借りして、次の25年も、SLTの皆様のご幸運をお祈りいたします

―あ、当方のライブについては マイスぺにて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.12 12:17:01
コメント(0) | コメントを書く
[音楽10行エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: