Serene state of mind

Serene state of mind

2013.11.30
XML
カテゴリ: ライブレポ
―の前に業務連絡:
・トップページの日記5つ中4つ以上が長文日記になったので、一時的に省略表示に設定いたしております。
マイスペ こっそりアップしました。こっそりとご覧ください。

プチコーヒー20130001.jpg


タイトル未定の仮タイトルしかない曲は《 》で表記、本文中敬称略


【前半】

1. Ciao!
本田雅人 "どう~もご無沙汰しております。こんばんは…疲れますね"
久々のチキン…普段はこういう季節にライブはやっていないが、チキンのスケジュールがひょんなことで空いてしまい、
" 急造本田バンド+T何とか
"リハも楽しかったがもっと楽しく"
→"大変な曲しかやんないんですよ" 明日一緒に出る人が曲を色々指定してきた話
"何時間かかるかまだ分かっておりません"

10月にニューアルバムをリリースした 松本圭司 (ピアノ・キーボード)の紹介
"ひと言いいことを言ってください"
" そもそもTなんちゃらの時からチキンにお世話になって15年 "
本田バンドをやりつつ、ちょろちょろとソロ作品も…最近、曲がたまってきてCDにした …6年ぶり"それ位怠けてた"
本田とできないかと温めていた曲…"ヘンなタイトル""張り切ってどうぞ"
2. Completely Expanded
Boundless Sky
坂東慧 (ドラムス)作曲
"坂東バンドみたいにかけてる?""はい"
明日はお歌の会で、坂東も一緒。ドラムとベースが現 T-Square
"束でやるのは初めて""光栄です"
一昨年のソロアルバムより…"ドラマーでちゃんと曲を書く人は少ない" 昔エレクトーンをやっていた坂東

まずはご紹介がてら一人ひとり " 梶原順 (ギター)の紹介
4. Ever
5. 《Cm》
田中晋吾 (ベース)の紹介 " タイトル募集中 "
"Tなんとかに所属していないようでしている"
気が付いたら本田より長く…"8年になります"
資料が届いたのが3日前だった話 "郵便がおかしかったんじゃ""メールで送ったんですけどね"
「Cm」…"今度のT-Squareのアルバムに入れてください"

→1部の最後に…しばらくやっていなかった―のにリハで気付いた
6. Bad Moon
"2部もお楽しみに"

【後半】
7. Woodie's Nap
"1部が長すぎたので…" MCマイクが全員分立ったが時間が… 作曲者の順に振る
"今回楽しみにしていましたが、思ったとおり大変でした" なるべく平和的な曲担当。
順もチキンは久々…"こんだけお客さんが来るんだったら毎月来るんですけど"
クリスマス・正月を過ごした所はだんだん第2の故郷に…
→松本のニューアルバムより…"せっかくだからマイク使いましょうよ" 松本に振る
今回はリズムが楽しい音楽をと思った 。"僕流の南米の音楽"
アメリカ音楽ベースだがキューバのリズムと共通するリズムがあり、タイトルにスペイン語のテキーラの名前を付けた
―"3世代"という意味だが発音があやしい…
8. トレス・ヘネラシオーネス (合ってます、ご心配なく)
9. パラダイム (坂東)
10. Just Like A Woman (T-Square)
"前の3人にとっては倍返し""最近は大変なのやってますね、難しかったです"

→順の「 You Make Me Smile 」より…松本に協力してもらった。曲も2曲作ってくれた話
ちなみに松本の今回の曲は一部の音を除き一発録り、クリックも使っていない
11. エイトモアタイムズ
1992年のT-Square時代の曲…当時、坂東は9歳
12. Traffic Jam

【アンコール】
"アンコールをやるっていったので、元気のない拍手ありがとうございます"
12/19からT-Squareの年末ライブ
"せっかくこういうチャンスをいただいたので、11月のハンパな時のライブを恒例にする?" (歓迎)
13. (?)
"もう1曲予定が"
14. メガリス
"あ、そうそう、明日もやってますからね~
今日と違う怖さがありますよ、1日で10粒位おいしい"

【LyingDog】2013.jpg


23日も行けたらよかったのですが、22日のみです。
本田バンドですが、メンバーの曲もたっぷり、というのが良かったです
本田さんがT-Squareにいた頃をリアルタイムで知るには音楽に開眼するのが5年位遅かった者でございます。
ライブで聴くのは初めてだった曲、今回初めて知った未知の曲がたくさんありました。
中でもCDもほとんど聞いたことがなかった松本さんの曲、ご自分が目指していたとおり、リズムが楽しくていいですね。
(関西では) ビルボード以外での本田さんのライブが少ないので、きっかけは何であれチキンジョージに来てくださって嬉しかったです。
「Cm」…苔むした明るい森の中を駆け抜けていくシーン アバター 」の一コマにあったような) が頭に浮かんだので、"forest trail"を推すかも ―なんつって
あと、 願わくば2009年以来となる本田さんのニューアルバムも聞きたいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.30 13:29:19
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: