Serene state of mind

Serene state of mind

2014.03.06
XML
カテゴリ: バトン置き場
◆虫が目に入る。てか、顔面直撃はあたりまえ


◆冬はコンビニとか寄り道したくない。手袋とかはずすの面倒だし
 ×

◆風が強いとき乗りたくないな。
 ○

◆夕方の西日がツラい(主に夏)。前、見えない
 ○

◆車にクラクション鳴らされると、…は?イラっみたいな。
 ○

◆歩道走っちゃうけど、歩行者いるとなんかスイマセンて思う。
 ○ 車道が狭い・車の通行量が多い時は。
自転車が車道を走ると余計危ない、理想は自転車通行帯を設けること だとは思う

◆ぶっちゃけ、音楽聞きながら運転。
 × ウォークマンを聞きながら自転車に乗っていると罰金を取られますよ
こんなのがあった
  ― まあ 、罰金規定云々以前に危ないのでやめましょーね
ついでに 自転車に乗りながらスマホをいじっている皆様、他の人が避けるものと決め込んでいるのでしょうか?

◆チャリ通って青春ってかんじ!
 基本、自転車通学禁止だった。

◆冬の装備は、手袋とマフラーと耳当てとスウェットとマスクの5点セット
 × 耳当てはしない

◆冬はチャリなるべく乗りたくないなぁ。
 ○

◆着信あると困る。(冬とか)
 ○

◆歌いたくなる…てか歌う。
 ×

◆んで、曲がったら人がいてちょい恥ずかしい。
 ×

◆駐輪場とかの更新めんどい。
 ×

◆無灯火のチャリは許せません
 ○ 中学生の時、学習雑誌の読者投稿コーナーに
"夜、塾から自転車で帰宅途中、信号待ちをしていたら、近くでおばさん何人かが

  しかし、普通の自転車はタイヤが回っていないとライトが付かないですよね~
   その時は怖かったけど、今思えばムカついてくる"という投書があった。

◆道の段差が嫌い。
 ○

◆坂キツい。
 ○

◆タイヤの空気、だれか入れてください。
 ○

◆いつも違う道を通ってみたくなる。


◆弁当が…ごたごたになる。
 ×

◆かばんの中身もぐだぐだになる。
 何を入れているかによる

◆雨の日ラッキー☆
 ×

◆雪道は恐怖
 ○ めったにないけど

◆チャリ通って痩せそう!
 ○

◆荷物が多い日は憂鬱
 ○

◆わたし、ママチャリ派ですよ
 ○

◆傘さしながら…乗れません。
 ○ 危ないって

◆道の真ん中で井戸端会議とかやめれ。
 ○

◆抜かされたら、抜かし返す。もうチャリレースみたいな
 × 競争心は、いらんことではなく役に立つところで発揮しましょう

◆電車通勤/通学とか、バス通勤/通学あこがれる。
 現在は電車通勤

◆遅延?なにそれ
 ×

◆チャリほど素敵な乗り物はないよ!
 運動にはなるでしょうね
あと排気ガスを出さないのと
(蛇足ながら、呼吸・生理現象によるCO2を問題にするようでは、生きるのをやめろと言ってるのと同じだと思う)

◆チャリ通大好き!
 うつ病真っ只中で一時アルバイト生活だった頃、バスで行くには近過ぎ、歩くには遠過ぎ、というわけで自転車通勤をしていた。
それが運動にもなっており、さらに"朝きちんと起きて仕事に行く"という当たり前の事をしていくのが、後の回復につながっていった―という点では、自分はツイていたと思う。
しかし、今は自転車通勤ではない

◆これでおしまいです
いかがでしたか?


早くもチューリップ2014

今日は寒いので、せめて春の気分をお届けいたします。
寒さや黄砂が収まって、自転車を楽しめる季節を楽しみにしつつ…

<バトン持ち帰り> http://fblg.jp/baton/show?id=15357





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.07 12:07:33
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: