戦争を始めたのは誰だ!!と追及するのはたやすいが、どうすれば戦争をなくせるか、という疑問には誰も答えようとしない…
→あるクリスチャンに"あなたには伝える役目がある"と言われた話 その当時はよく分からなかったものの…なので、あえて "春日大社でゴスペルをやります" それでも人間って悪意はあるもの、で、それとどう向き合うか… 現在、娘が4歳、自分は54歳。その子が今の自分と同い年になる頃…"僕はいません。…いたりして" ― 50年後には人類がもう少し賢くなっていてほしい
… キコーズ・クワイヤー
の登場 5. Get Back To The Love
【アンコール】 "何年にもわたり伝統を守っている春日大社の皆様に大きな拍手を" 音霊同様、音出しに制限がある +20時以降音無しと通達されている "とはいえ、まだ時間はあります" Tripodのセッションは毎年7月、軽井沢で もう1つ宣伝… 年末ライブ決定。神戸で12/28
"年末3本は満員御礼で締めたいと思いますのでよろしくお願いします" →出雲でもやった曲をアンコールで 14. Always Be With You
" せっかくですから春日大社の神様に…私は知られていなくても日本中に知られている曲を奉納したい
" キコーズ・クワイヤー三たび…関西では強いお仲間ができたので"年末ひとつよろしく" →"今日は割と寒くないですね"―出雲は寒かったという なので最後に汗を流して…"これで大団円" 15. WAになっておどろう
→このライブのタイトルにもなっている曲。「 The Moment
」より 16. The Life