Serene state of mind

Serene state of mind

2015.07.10
XML
カテゴリ: バトン置き場
1、#と♭を間違える時がある


2、楽譜が多いとめくるのが大変、風で飛んでいく事がある
 ○ うっかり扇風機をつけていたりするとあり得る

3、のだめカンタービレを意識したことがある
 読んでいない

4、手をオクターブ以上開くと攣りそうになる
 ○

5、裸足でのペダルは痛い時がある
 ○

6、電子ピアノと本物の音の違いに、なんかモヤッとする
 そう感じられる人がうらやましい。機種や音にもよるが…
ちなみに私の曲には、エレピ 佐藤竹善 さんが単独ステージで好んで使うような音、クロマチックパーカッションみたいで 気に入っている音など) を前提にしているものも

7、暇だと曲を1オクターブ上げて弾いたり、下げて弾いたりする
 ○ そこから生まれる曲もたまにある ―だからやめられない

8、小さい頃はよく「ピアニストになったら?」と言われた事がある



短くもありがとうございました!



梅雨時に限らず湿気は、声にはいいけれど楽器にはあんまり…
 ―しかし、梅雨には雨が降ってくれないと農家にとっては困ること、
  なので、天気予報でも晴れが良い・雨が悪いと決めつけずに、
   晴れは晴れ・雨は雨と言えば それで いいんでないの
―と、いうわけで、夏の花シリーズ。 (ややこじつけ)

ジャスミン2015

ピンク紫ガクアジサイ2015

超ミニ向日葵2015

今朝、蝉の第一声に気付きました。(実際はもう少し前から鳴いていたかもしれませんが)

<バトン持ち帰り> http://fblg.jp/baton/show?id=13699





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.10 12:07:13
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: