Serene state of mind

Serene state of mind

2015.12.30
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
・今年を漢字一文字であらわすなら?


・今年夢中になったもの
白状したとおり中学時代、宇宙にえらく興味を持っていたものの、高校の数学で赤点を取ってしまった後あっさり引き下がってしまい、
今春 、何年ぶりかという位にプラネタリウムに行った後、
  最近の宇宙探査の状況を久々に調べてみようという気になった おかげで
ニューホライズンズ 号の 冥王星到達 ロゼッタ、はやぶさ2
今はインターネットもあって色々見られる上、 NASA ESA のサイトを読めるようになって、かつて一番熱心に調べたボイジャー計画に関しても案外、それで新たに知ったこととどっちが多いだろうか
―というところに時の流れと時代の変化に加えてボイジャーの長寿命の凄さを感じる

ボイジャー太陽系脱出 ポスター

・印象に残った出来事
ライブには、決まったアーティストが出演するものばかり行った一方で、 珍しいステージ や貴重なジョイント・ コラボ を見ることができた。

・印象に残った歌
CDでお答えいたします 。 (*新しい順、 今年リリースとは限らない
佐藤竹善「 3 Steps & More
本田雅人「 Saxes Street
ケニー・G×ラフール・シャルマ「ナマステ」(2012年)
ルーサー・ヴァンドロス「Dance With My Father」(2003年)
…―と、結果的にもたらされた思わぬ影響のため、シェアできる成果につながったらシェアできる (というか、すべき)と思うCD。

きっかけは様々ながら、これまであまりなじみのなかったジャンルの音楽のCDに色々手を出し、
ドラムンベース 聞かなく なっていた V6 を聞いたかと 思えば
それで高速ダンスビートの聞き過ぎから神経が高ぶって不眠気味になったのを中和しようとしてクラシックや世界各地の民族音楽を聞く中で、雅楽や尺八古典楽曲集を気に入ってしまう ―とは 我ながら 両極端。

・思い出に残ったこと
5月の連休に東京まで出かけたゴスペルワークショップ。
2日~5日の4日間の全日程行けたらベストだったが、滞在費がかかるし、 (申し込みが遅かったため) 連休最終日に帰りの切符が取れるかという心配もあり、3・4日の2日間だけ参加。
 4日には 角松敏生 さんの登場で大盛況。
  + 帰阪前に学生時代の旧友とも再会

・嬉しかったこと
"こまごましたこと"なら結構ありますがね…―しかし、 幸せとはそういうことに気付くことからかも。

・楽しかったこと
旧バンドメンバーのうち3人が、知らないうちに新しいグループを始めていて、初ライブの応援に行ったとき、他のメンバーとも再会
(旧バンドは事実上の解散状態だが、もし今年続行していたら、どこかでパンクして全て破綻していたかもしれない)
このとき、上記のゴスペルワークショップに行っていたおかげで、グループのリーダーとの話に何とかついていけた。 他

・感動したこと
あるイベントで6人のシンガーのオケバン (音楽イベントのスペシャルバンドと同じようなこと) を務めた。
 私は自分のパートで手一杯だったが、
  5人が歌うコーラスアレンジをシンガーの一人がまとめてくれた曲がバッチリ決まったとき
ちなみに、 佐藤竹善 さんのラジオのリスナーがニヤッとしそうなラインナップでした。

・燃えたこと
残念ながら思い浮かばない

・悲しかったこと
簡単に説明すると、仕事上のチャレンジが、結果的には裏目に出たとき。ただ、やらないよりはやった方がマシだったかもしれない 

・腹が立ったこと
ひっくるめて言ってしまうと、 与党の暴走と野党のみっともなさ

・頑張ったこと
簿記検定 の勉強と、曲作りは数えるほどしかできなかったが、上記のとおり色んな音楽に触れながらの学びがあった。

・来年の目標をどうぞ!
実年齢に精神年齢が追い付くこと、そのために成長の多い1年
マイスペをもっと活用。 その分ブログはさらにペースダウンする可能性も。  他

・思い出の写真をひとつ貼って下さい

竹善さんの「 Your Christmas Night Again 」の 日の 、入場前の1コマ。

ハービスの緑クリスマスツリー2015

「思い出の写真」ではありませんが、今年の未シェアベストショットでよろしければ…

黄金色の夕焼2015

■お疲れ様です。良いお年を■

本日開店3,500日目+年内最後のブログです。
風邪としもやけに気を付けて、良いお年を。

<バトン持ち帰り>  (*文面を今年にも使えるようにマイナーチェンジ)


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=49951






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.30 09:51:14
コメント(2) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: