Serene state of mind

Serene state of mind

2017.06.17
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
■今月の目標をおしえてください


■6月の印象(イメージ)は?
 一年の折り返し地点

■今月のいちばんのイベントってなに?
 勤務先は5月末が決算、だが本当の意味で大変なのはこれからの法人税申告  by総務経理一手に担当

■つゆってやだよね…
 農家の孫としては、雨が降る時は降ってもらわないと、と思うのと、
 お気に入りの雨具の出番が秘かに楽しみなのとで、
晴れて良し・雨もまた良し …と考えるようになった。
天気予報でも晴れが良くて雨が悪いものとはせず、 雨は雨・晴れは晴れ と言えば十分ではないかと。
(交通や農林水産業などへの悪影響・災害につながる危険性があるなら別としても)

ピンク球紫陽花2017 ブルー球紫陽花2017
色違いの紫陽花を並べてみました。

■長靴かった?
 いいえ

■雨傘派?レインコート派?
 雨傘派。レインコート (実際には持っているのはレインポンチョ) は必要なら使うが、メガネが濡れるのが問題

■6月ということは、今年も半分おわろうとしてるね
 時が経つのは早い

■上半期の目標ってなにかあった?達成できた?
 はい
厳密に言うと2015年から取り組んできて、その甲斐あって2017年という今年に一応日の目を見るにこぎつけたと言えるが…えらい回り道をしたもんだ

■下半期の目標は?
 1つには…作りかけで中途半端になっている曲とか歌詞とか全部完成させる

■結婚するとしたらジューンブライド?
 ジューンブライドの由来として一番最初に聞いた説は、 ヨーロッパでは6月に雨が少ないから という背景。
だとしたら日本では6月は梅雨なのに真似するのはいかがなものかと
―てなことを初めて思ったのはおそらく中学時代、英語のテキストか副教本で見た時だったか…

農作業繁忙期明け説、ローマ伝説で結婚の女神ユノ (英語だとジュノー)
目下木星周回観測中の ジュノー 探査機は、そのローマ神話の主神・ユピテル (=ジュピター:木星) の妻の名前をもらっているわけで…
+ 土星探査機 カッシーニ のミッション終了まで既に3ヶ月を切りました。 頑張れー!!

■6月の誕生日のひと、思い付く人ひとりあげて
身近な人→

有名人など→ SALT さん、 青木智仁 さん

■6月ってすき?
 祝日がないのは別にいいとして、ヘンな 祝日 を設ける位なら桃の節句と終戦記念日を祝日にした方が有意義なんじゃ 
 それより プレミアムフライデー は今月も最終金曜日、
  こんな事いつまでやるの  ―とは蛇足でござんした
法成立のタイミングからして致死残業時間合法化のための目くらましですか  ―とは飛躍し過ぎか

■まわす?

青紫ガクアジサイ2017 日向の桃ガクアジサイ2017
せっかくついでに、色違いのガクアジサイも並べてみました。

柿の葉に蝸牛2017  何となく梅雨の風物詩っぽいこやつも…

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=58596






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.18 11:00:25
コメント(0) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: