Serene state of mind

Serene state of mind

2018.09.05
XML



8月中の「 金曜ロードショー 」での「3週連続 夏はジブリ」シリーズ、1つでも観た、という人? はーい…
中でも8月17日放送だった「 となりのトトロ 」観た、という人? はーい…
私の記憶が正しければ映画はリアルタイムではなかったものの、小学校3年か4年の頃、母がどこかでビデオを手に入れてきて、観たら夢中になってしまい、
学校のノートにトトロの落書きなんかやって怒られたものです。
その頃、 「となりのトトロ」の 舞台のモデルとなった場所が埼玉県所沢市という所にある 、という情報を父が仕入れてきて、
 「ところざわ市」を「ととろざわ市」と聞き間違え、"へー、それでトトロなんや"と一人で納得していた
(所沢市の皆様ごめんなさい)
好きなアーティストもいなかった頃は音楽も、ジブリ関連のや映画音楽ばかり聞いていました。
その頃既に、父の勤め先の近くかどこかにレンタルCD屋があったそうで、録音したカセットでいつも聞いていましたが、
「となりのトトロ」の音楽集は、映画に使われた曲以外でも色んなアレンジのがあって…当時聞いていたのは、今調べてもどのアルバムか分からん…
あと、「 風の谷のナウシカ シンフォニー 」も好きでした。








ではなんでこのアルバム知ってるの、ですって? 数年前に母がラジオで「 となりのトトロ 」を仕入れてきて、他の曲も聞きたいと言ったので探してみました。
サビの" ♪And you'll be with Totoro, Totoro~ "の部分しか分からなかったみたいですが。
メイヤ といえば All' bout the money でテレビに出ていたのを見た覚えがあり、
1990年代の音楽シーンをにぎわしたスウェディッシュ・ポップの中心的存在、
  そんな彼女が2010年に、5年ぶりの活動再開第1弾でリリースしたアルバム
とのこと。
君をのせて 」がロックチューンになったり、「 崖の上のポニョ 」がのんびりした感じになったりと、大胆にアレンジされている曲もあります。
"この訳詞、いいじゃん"と思うのは「 君をのせて 」「 テルーの唄
カントリー・ロード 」は日本語で歌っています。 (…まあ、そりゃそうでしょ、元が洋楽ですから)
「となりのトトロ」 に夢中になった子供が大人になってジブリ関連の音楽を楽しむなら…もちろん2010年代の映画の音楽も、いいものがたくさんありますが―1つはこれかもしれません。
「となりのトトロ」は今や立派なキッズソングという感じがします。
 しばらく前、あるパーティーで小さい子供たちが何人かいて、この歌を歌ったら結構盛り上がりましたから。
  …やっぱ、さすがは往年の名作、すごいですね~
cf. https://www.cdjournal.com/main/news/meja/31867


タオルポーチ改良前2018  ついでに このタオルポーチの模様がトトロ だと気付いた方~? …とは蛇足でございました。

2010年7月21日、SICP-2769

バター付き籠入りパン2017


さて345678アクセス目の階段を踏む読者様は誰でしょう!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.05 20:35:59
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: