Serene state of mind

Serene state of mind

2023.07.24
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
1,最近した聞き間違えを教えて下さい。
*「聞き間違い」に関しては、思い当たるものがないので…
・代わりに、最近気付いた勘違いを1つ。
天空の城ラピュタ 」のヒロイン「 シータ 」の名前の由来が、てっきり、インドの大叙事詩「 ラーマヤーナ 」に登場する王女の名前だと思っていた。

―しかし、 実は 宮崎駿 監督が大学時代に考えた人形劇のヒロインの名前で、ギリシャ文字の「θ」だった とは…
ムスカ が「ラピュタの力」を披露する場面で" 旧約聖書 (←創世記19章) にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね。
飛行戦艦の「 ゴリアテ 」が旧約聖書「 サムエル記第一 」に登場するペリシテ人の巨体の戦士 (文献によっては表記が「ゴリヤテ」「ゴリアト」など。17章で、後年「イスラエルの王」となるダビデ少年にあっさり倒されるという展開) の名前なので、
「ラーマヤーナ」の主人公「 ラーマ王子 」の妻の名前が「 シータ姫 」と知った時に "うまい具合につながってるやん"と深読みし過ぎたと考えられる。
cf.
電子辞書のブリタニカ百科事典
手元の「バイリンガル聖書(新改訳2017/ESV)」
JVC World Sounds「 蘇る伝説のケチャ
https://eiga.com/news/20220812/16/


・新聞の 日ASEAN 関連の記事の小見出しの「日」の字が、少々遠くからだったのでアルファベットの「B」に見えてしまい、バセアン(BASEAN)ってなんだろう…と一瞬考え込んでしまった。

2,最後に見たMステで出演していたアーティストを覚えていますか?
なにせ 結婚・転居後、テレビを点けていないどころかコンセントすら挿していない 状態で (既に処分済)
―いや、 もっと前から見なくなっていて 、2010年代にはレギュラーで見る音楽番組を ミュージックステーション から「 ミュージックフェア 」と「 NHK Songs 」に切り替えていた。

3,貴方の誕生石を教えてください。
ダイヤモンド、クリスタル
「4月1日の誕生石」だと パイライト …らしい
cf. https://spicomi.net/media/articles/130

4,小さい頃にしていた勘違いを一つだけ暴露して下さい。
誰に吹き込まれたのか定かではないが、「 フォーク 」は先が4つに分かれているからフォークと呼ぶと思っていたことがある。

さらに言うと…"それなら、デザート用の三又のは「スリーク」で、カットフルーツや和菓子などに使う二又のは「ツーク」と言うのかな、でも面倒だからフォークで統一しているのかな"…とか勝手に想像していた。

5,貴方の記憶の中で、1番幼い頃に見たアニメを教えてください。
魔法使いサリー 」か「 パーマン 」ではないかと。「 宇宙船サジタリウス 」「 となりのトトロ 」は もう少し後だった

6,掃除はどれくらいの周期でしますか?
少なくとも清潔が重要な台所、髪の毛や埃が溜まりやすい洗面所は毎日掃除機をかける。
忙しい時は寝室や自室をスキップすることもあるが、2日に1度くらいはかける。

7,国語の教科書に載っているお話で好きな作品を教えてください。
ほとんど覚えていない。好きな作品というなら、むしろ小学校3年か4年の時?の道徳の教科書の「 三年寝太郎
(なお、当時は道徳と国語の境目が曖昧だったように思う)

8,貴方の部屋には何色が多いですか?
白、茶系、灰色 (濃淡は様々)

9,貴方にとって「人生」とは?
人生「とは」となると晩年まで分からないんだろうが、「 転んでもただでは起きない 」「 マイナスとマイナスを掛け算するとプラス 」と形容することができる

10,午後の紅茶では何が好みですか?
昔はミルクティーだったが、今は無糖

11,明日の予定を、だいたいでいいので教えてください。
大学の前期最後の授業で返却するレポートの出欠登録を急ぐ 他

12,部屋着とパジャマは別物ですか?
はい
そもそも部屋着という概念がない。 部屋着=休日やプライベートで、仕事・公式の場以外の服装 (今ならジーンズにTシャツ、など) に近いかと

13,最近壊したor無くした物は?
・皿洗い中によそ見して、手を滑らせて落とした鉢が湯呑にぶつかって割れた。
・スカートの飾りボタンが1個行方不明に

14,車で好きな座席を教えてください。
特にはない。夫の運転で出かける時は後部座席ではなく助手席に座ることが多い。

15,地元の特産品を教えてください。


(43)

◇ありがとうございました!
初代,続もやって頂けると嬉しいです。


 おまけ

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=51060






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.07 15:16:28
コメント(4) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:<ランダム編>最近バトン44(07/24)  
ラピュタといえば
例の バルス という文句
あれはどこから?

(2023.07.24 21:10:10)

Re:<ランダム編>最近バトン44(07/24)  
車で好きな座席は運転席です。
子供のころはあまりアニメを見なかったのですが、最近はよく見ます。
ネットフリックスでアニメもドラマも楽しんでいます。
地元の特産物って何だろう⁉
多治見は陶器のまちです。 (2023.07.28 00:04:59)

Re:<ランダム編>最近バトン44(07/24)  
「天空の城ラピュタ」に登場する呪文「バルス」の由来は、
・トルコ語で「平和」を意味する語
・諸星大二郎の漫画『マッドメン』に登場するピジン語(パプアニューギニアの言語)
の2説が有力とのことです。

テレビがないだけでなく、ネットフリックスなどのコンテンツプラットフォームも今のところ使っておりません。
流行にはめっきり疎くなったのも困りものです。 (2023.08.01 14:14:12)

Re[1]:<ランダム編>最近バトン44(07/24)  
HNが思いつかん..さんへ

ありがとうございます
私は最初 マルス と言っていると勘違いしていました

ひょっとしてマルスだとそのまんまで
いかにもだから
ずらしてバルスにしたのかも?


(2023.08.05 00:03:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: