関西野べら会

関西野べら会

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のむ0621

のむ0621

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2021.09.14
XML
野べら会9月例会は7月に続き布目ダムを使用しました。緊急事態宣言の中ですが人と接することの少ない場所を選びながら例会を行いました。
 前日より現地に入りダムの状況を確認しました。10時ごろより竿を出しました、はじめは新規購入した竿の状況確認のため19尺で行い6投目で一尾が来ましたので、次に16尺に変更し打つと早めに40cmが来たので4時間程で納竿。
 日曜日の例会は午前4時半に集合し、朝の朝礼の後車抽選し釣り場へと行きました。今はコスモス公園が人気がありかなりの釣り人が入っていました。わが会は焼却場で全員が釣台を設置し競技を始めました。ダムの状況は減水していて釣り場が多い。ジャガゴは下まで降りて台の設置が可能ですが降りるのに気を付けなければならない。台を設置し釣り始めだすと雨がぽつぽつと降り出し本降りとなりました。
会友の釣り場は山越えに5名、スロープに7名と別れました。釣果の方はスロープの方は全員に釣果がありましたが。山越えの方は2名はボーズになりました。山越えは一週前は尺半が出ているので人気があります。ただ降りるのにロープがある方が安全に降りれます。
 型の方は例会日は39.2cmが最長でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.14 12:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[関西野べら会例会報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: