わたしのブログ(映画・日本と世界)

わたしのブログ(映画・日本と世界)

Oct 2, 2010
XML



出演 : スチュワート・グレンジャー、デボラ・カー、リチャード・カールス、

ヒューゴ・ハース



ヘンリー・ライダー・ハガードの小説『ソロモン王の洞窟』の再映画化。

当時イギリス領だったケニア・タンガニーカ・ウガンダとベルギー領コンゴでロケーションを

行い、テクニカラー作品として製作されています。



アカデミー撮影賞(カラー):ロバート・サーティース

アカデミー編集賞:コンラッド・A・ナーヴィグ、ラルフ・E・ウィンタース

ゴールデングローブ賞撮影賞(カラー):ロバート・サーティース





この当時、まだ規制などが無く、多くの野生動物が殺されていたんでしょう。

複雑な感情もありますが・・・・




「キング・ソロモン」のキーワードに弱い自分・・・

今から60年前の映画。多少ノイズなどありますが、今では味わえない迫力があります。

足元にワニがいたり、コブラを捕まえたり、人間の傍をサイや猛獣が通り過ぎたりします。

これって本物のはず・・・・


アフリカの野生動物や、大自然の迫力、いろいろな部族が出て来ます。

大自然の中に、色鮮やかな民族衣装がとても素晴らしく、夢中で見てしまいました。

久々に、迫力満点の自然を楽しむことができました。



1950年 アメリカ制作

<ストーリー>





険に赴く。






人気ブログランキングへ
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2010 07:39:15 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k.n-tutuji

k.n-tutuji

Calendar

Comments

aki@ 民主党政権の経済破綻危機を繰り返さぬ為 ブログ主様、こちらとは関係の無い内容大…
aki@ 民主党政権の経済破綻危機を繰り返さぬ為 ブログ主様、こちらとは関係の無い内容大…
坂東太郎9422 @ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
lhptqmor@ generic viagra uj fh generic viagra viagra generic <a h…
ujzfnmor@ generic viagra po xj viagra pills cheap viagra <a href=…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: