mona’s cafe

mona’s cafe

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もな3554

もな3554

コメント新着

Juellieです@ Re:『母は娘の人生を支配するーなぜ「母殺し」は難しいのか』(01/17) お元気ですか・ http://ameblo.jp/juel…
もな@ Re:こんにちは!(01/17) Juellieさん こんにちは。またまた、お返…
Juellie@ こんにちは! 同じく、母親に反抗し 逃れる為にアメリ…
Juellie@ drama もなさん >評判がすごかったので見て…
もな@ Re[3]:お正月(12/31) Juellieさん。こんにちは。 >そうそう…
2007.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年あけてから一週間。明日からは、学校も始まるので、やっと日常に戻れそう。

今年は、おせちもお年始もないお正月。何となくのんびりできた。

三が日が終わって久しぶりに高校時代の友人達と集まる。ドイツで教会オルガニストをしていた友人が、15年つきあったドイツ人と入籍したお祝い。

相手は、かなりリッチで、自家用ジェットを持っているらしい。今までも聞いていたけど、恋人と妻では、立場が違う。相手は、独身主義をここにきて翻したらしく、ラスベガスで入籍したらしい。ドラマ以上にドラマだ。

ただ20年近く外国で、音楽を続けるには、精神的経済的にもかなりきつかったらしいので、これからは、少し心に余裕を持って暮らしていけそうで、よかった。

その反面、以前からホスピスに暮らしている友人がひどく悪くなっていると別の友人から電話あり、人生の悲喜こもごもを思う。今週にでもお見舞いに行くつもりだけど、なんて言って良いやら。この友人から、毅然とした生きることの姿勢を学んだ。この友人のことは尊敬している。

高校時代を過ごした友人達と久しぶりに会えば、近況で意外なことを聞いてびっくりしたりすることが多い。子どものことで様々な悩みを打ち明けてくれたりする。少し年上の子ども達のことはとても参考になる。恋愛の悩みはいつの時代も普遍だ。いつの間にか親の立場で心配する事になっているとは・・・・。時間のたつのは早いもの。 

過去の一時期を親しく過ごした人たちとまた楽しい時を過ごせますよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 21:59:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: