2007年05月01日
XML
カテゴリ: 日本の絵本
 今日から…5月です!

 4月29日に、“トップバンドコンサート”といって、市内の数十の小中高校の中から

 各2校選ばれ、計6校でのコンサートを見に行きました。

チビが3月に卒業したばかりの小学校と、この4月から吹奏楽に入部する中学と、

今までに3度も全国大会で金賞をとり、昨年は規定により招待演奏となった高校の演奏も

ハート

 さすが、全国大会で3度も金賞をもらっていると、演奏だけでなくすべてにおいて、

 学ぶことが多かったと思います。

 このコンサートの準備もお手伝いもすべて、この高校の生徒が自主的に全面協力をして、

 とてもスムーズな進行でした。

 最後も全員で出口に並んで、“ありがとうございました!”と挨拶をしてくださいました。

 すべてにおいて、プロ意識を学ばせていただいたと思いました。

 私たちのおはなし会にも、必要なことだと思いました。

星今日の1冊

     「イルカにあいたい」


   出版社:国土社

  この本を先日、児童館で読んできました。

  1年生~3年生の小さな子達で、途中でいやになってしまわないだろうか…と

  思いつつ、最後まで読み進めました。

  みんな一生懸命で聴いてくれました。



  正ちゃんを大好きなイルカにあわせてあげたい…と

  “メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン”におかあさんが手紙を書きます。

  その夢に向かって、みんなでがんばります。

  いよいよイルカに逢う時がやってきました。

  このことがきっかけになり、ほんのちいさなキセキがおこる…という話です。

  本当のことが書かれている絵本なので、それが子ども達にも伝わったのかもしれません。



  しあわせ…ってなんだろうか?

  普段目くじらを立てていることが、とてもちっぽけなことに思える…

  “だいじょうぶ、そんなこと。何とでもなるから…心配はいらないわよ。”

  いつもこの本を読みながら、正ちゃんのママに教えてもらっている気がします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 12時56分57秒
[日本の絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: