フリーページ

2009年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小さい頃 しっかりおしゃべりして


親にとっては ありがたい

周りの人も ○○ちゃん しっかりしているね~

とほめてもくれる


女の子にとっても 

自分がしっかりしていることが 

親や周りの人を喜ばせることにつながることでがんばる



子どもは 親にほめてほしい!!!





これはいいこと


子どもにとっては いいこと


しかし これを親の方が


○○ちゃんはしっかりしているから「大丈夫」


「○○ちゃん お願いね!」

「○○ちゃんは 一人でも大丈夫!」


と親が安心してしまい 子どもへの関わりが少なくなると危険



子どもはやはり 親に甘えたい!関わってほしい!聞いて欲しい!


この子どもとしての自然な感情を押し殺してしまうと

大きくなって いろんな問題が起こってくる


親への反抗



不登校・・・など



子どもはみんな 親に甘えたい!親から愛情をいっぱいもらいたい!


親からの愛情をいっぱい受けた子ども

親からの愛情充電満タンの子どもは がんばれる!ふんばれる!

そして 自然と親から離れている(自立していく)




小学校くらいまでは いっぱい関わって!


愛情いっぱいの子どもは 素敵な人生を送るでしょう!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 10時56分19秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

池田愉榮

池田愉榮

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/alktaeq/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/tr4qcrf/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1d4nhy1/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: