個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

PR

Profile

スパ銭&温泉好きママ

スパ銭&温泉好きママ

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 11, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


アスクルは1年ほど前に購入した後、株価が上がりましたし、配当金に株主優待を頂き、私にとって買ってよかった銘柄の上位です星

アスクルは仕事で消耗品の購入をする時に、お世話になっています。
物価高が始まって、割と早い時期に価格転嫁に踏み切りましたが、大幅に売り上げが減るような動きにはならなかったようです。
取扱い商品は、かゆいところに手が届く印象があります。様々な領域の仕事で必要なものを、しっかり網羅されていて、配達も早い。
消耗品の購入に、従業員が外へ買い物に出掛けると、購入費に加えて人件費がかかります。アスクルで注文して配達してもらった方が、トータル的に見てコスパは良いです。

アスクルの株主優待は、100株以上の保有で「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポンを11月20日(中間)および5月20日(期末)を基準日として年に2回受け取れます。




頻繁にお買い物に行けないワーママにとって、ありがたい銘柄です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2023 11:55:14 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: