個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

PR

Profile

スパ銭&温泉好きママ

スパ銭&温泉好きママ

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 15, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



取扱い商品を見ると、脱プラの推進も積極的に取り組まれていますし、実店舗も店員の配置や在庫管理に無駄が無いように見えます。

コロナ禍の前後で、販売されている商品が随分と変わりました。時代の変化に合わせて、柔軟に変えているように見えます。

数か月間、株価の動きを見て、株価が下がった時に100株、購入しました 

株主優待は100~1,000株未満はクオカード1,000円分。
1,000株以上は 生活用雑貨類詰め合わせ1セット(希望小売価格約5,000円相当のシモジマ取扱い商品)がいただけます。

今は100株の保有なので、QUOカードを頂きましました。
QUOカードは、コンビニで使えて便利です星

ワーママは家事に使える時間が限られているので
「あ!醤油を買い忘れた!!

っていう時にスーパーまで行けない時があります。

そんな時に、近くのコンビニでQUOカードを使ってお買い物ができるので、大変助かっていますスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2023 06:39:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: