個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

PR

Profile

スパ銭&温泉好きママ

スパ銭&温泉好きママ

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

December 24, 2023
XML
2024年から始まる新NISAの話題がネット記事とか雑誌とかで話題です。

どんな使い方があるとか、オススメ銘柄とか、いろいろなタイプの記事を見かけます。

パラパラ見ていますが、正直なところ、何が正解なのか、よく分かりません。

日本国債を数年前から初めていますが、国内個別株の投資は2年目の初心者投資家の私は、まず、自分の資産状況と収入・支出状況、世帯全体の状況を確認することから始めました。

あと、状況が整理できて、ちゃんと分かったら、自分がいつまでに、どうなっていたいか、家族にどれだけの経済的支援をするか、目標を考えようと思います。

目標に向けて、いつまでに、何をすればよいのか、ある程度は計画を立ててから、その手段として新NISAを、どう活用するか考えようと思います。

新NISAの非課税期間は、無期限なので焦らず、準備をしたいと、思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2023 12:51:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: