個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

PR

Profile

スパ銭&温泉好きママ

スパ銭&温泉好きママ

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

February 20, 2024
XML
カテゴリ: 国内株式
アスクルの株主優待券(500円×4枚)を利用してLOHACOでお買いものをしました。

宝ホールディングスの株を保有しているので、宝酒造の小さいサイズの瓶入りの「果実酒の季節」を買ってみました。

楽天市場でのご購入はこちら↓



パッケージのガラス瓶にリキュールが入っていて、好きな果物を切って瓶に入れて一日1~2回かき混ぜたら、3日後には果実酒の出来上がり🌟

りんごで作ってみましたが、簡単に美味しい果実酒が作れて感動しました😂

子どものおやつのリンゴ🍎、半分余ったのを小さく切って、はちみつ大さじ3杯を入れて、毎日まぜまぜ…🌀
3日で飲めましたが5日後には、さらに美味しくなりました😆

果実酒はガラス瓶を消毒したり、材料を計量する手間と時間がかかります。
材料を買い揃えても、中途半端に余ったりして、果実酒を作りたい気持ちがあっても、なかなか作れずにいました。


忙しくても、手作り果実酒が手軽に楽しめるステキな商品を作るような会社は、そりゃあ、もう私の永年保有銘柄に決定です!!

株式投資は、いろんな指標のチェックも大切だと思うのですが、作っている商品や提供しているサービスに魅力が無ければ、会社の繁栄は無いんじゃないかしらん?と近頃、考えるようになり、保有銘柄のサービスや製品を意識的に購入しています。

株主優待でお得に購入できる場合もあって、一石二鳥だったりします (^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2024 01:48:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: