いもむしうさぎのブログ

いもむしうさぎのブログ

PR

プロフィール

いもむしうさぎ

いもむしうさぎ

カレンダー

コメント新着

ペイペイ@ Re:ヤフオクの売上金オートチャージ設定、1回設定したら解除不可の罠と謎(03/04) PayPayマネーライトは廃止されてないです…
あっちゃん@ Re:猫好きゆえ広告表示用のつまらない話に釣られた(04/29) あのサイトにはマジ殺意湧いてたので 助か…
広告キラー@ Re:猫好きゆえ広告表示用のつまらない話に釣られた(04/29) 5回目くらいページを見てからネット検索し…
あああ@ Re:猫好きゆえ広告表示用のつまらない話に釣られた(04/29) 私は猫好きではないのに、そしてそこそこ…
いもむしうさぎ @ Re:CBDオイルとネットワークビジネス(12/29) 追加 ヘンプオイルとCBDオイルとの違い。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
半年位前からChromeを更新するのがちょっとした恐怖。

アプデしたら不具合だらけで暫く使えなくてすごいイライラした事があってからは自動更新はやめて、月1位で最終更新の日付とレビューチェックして更新しても大丈夫そうなら手動で更新する事にした。

でも、結構頻繁に更新してる上、「いついつの更新後おかしい」てレビューでの不具合報告の内容報告が数日前とかでなかなか更新に踏み切れず半年経ってしまった。

今回思い切って更新したのはauのブックパスで毎度Chrome更新しろ表記がでる&読込に失敗が増えたせい。

ギャンブルみたいな気持ちで更新ポチ!

あ、chrome://flags/で下に配置してたメニューとタブが消えとる…(๑๑)

早速chrome://flags/に飛んで、「Duet」で検索。

Enableになってる…?でもタブボタン上にあるしー

他の選択肢をいくつか試してみて、上から3つ目にしてみた。



新しいタブ開くのに上は面倒すぎる!!(下で慣れるとホント面倒)

ネットで検索しても解決策が出ないので、Chromeのコミュニティで探してみたら同じような人発見*\( ^o^ )/*

解決策は、「タブボタンを長押し」でした。何その隠しコマンドみたいなん。わかるかよ!





お気に入りとか履歴とかの細かいメニューは上のままやけどまぁ許容範囲内やから良しとした。

Chrome、脆弱性を補う為だけの更新と、新しい機能追加とかUI仕様変更も加えた更新とどっちか選べるようにしてくれんかな〜。

とりあえず今日更新したのは多分Ver.80台で、使い勝手はぼちぼちです。

で、今日は暑いから素麺茹でて食べたんやけど、いつも麺茹でた後の熱湯で半熟ゆで卵を作れんかなぁと投入しては失敗を繰り返してた私、やっとこさ検てみた。

「お湯から茹でる」のやり方で、レシピ発見☆
https://www.google.com/amp/s/www.sirogohan.com/sp/recipe/yudetamago/amp/

お湯に投入して火を止めて放置、の場合は温泉卵で15分位みたい。
半熟なら蓋しておけば15分位で丁度いいかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.17 13:48:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: