全21件 (21件中 1-21件目)
1

こんばんは!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【30分以内献立】をテーマにブログを更新します!材料も最低限、作業時間も最低限で行っているので、ぜひ参考にしてみてください☆献立は・ビビンバ・チョレギ風サラダ・わかめと豆腐の中華スープです!〇用意するもの・牛肉(ひき肉でも細切れでも〇)・にんじん・もやし・レタス・きゅうり・のり・わかめ・豆腐(卵でもおいしい!)・調味料(醤油、酒、みりん、鶏ガラ、ごま油、塩、砂糖、にんにくチューブ・いりごま)・キムチ〇作業工程1、にんじん千切り→ほんの少し水入れて、レンジ600W1分半チン その間にスープの水を入れ、わかめを入れて火にかける2、にんじんのボールにもやしを追加して、さらに1分レンチン その間に豆腐切る3,にんじんともやしは水をきり、鶏がら・塩・ごま油・ごまで味付け→ナムル完成4、わかめがふやけて、スープのお湯が煮立っていたら、 鶏がら・塩でスープの味付け→スープの完成5.きゅうりは細切り、レタスもざっくり切ってお皿に盛り付け6.フライパンにごま油を敷いて、牛肉を焼き始める7.少し焼き色がついてきたら、酒を一周くらい8.ほぼ焼き目がついたら、みりん一周・醤油と砂糖を同量程度・にんにくチューブを2~3cm程度で味付け→ビビンバお肉完成9.水をドレッシングに必要量用意、そこに塩・ごま油・鶏がらを入れてまぜる→サラダのドレッシング完成10.サラダにのりを散らして、上からドレッシングをかける→サラダ完成 ごはんにナムル、お肉、キムチを乗せて、すべて完成!!!お肉の味付けを焼肉のタレにしたり、ドレッシングを市販のものにしたりとさらに簡単にすることも可♡主人からも子供からも大好評なメニューかつママも楽ちんという最高献立!ぜひ皆さんもお試しあれ✩最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.14
コメント(0)

こんばんは!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【いつもの持ち物】をテーマにブログを更新します!子供がいるとどうしても荷物が増えて鞄が大きくなり重くなり…。ストレスも増えますよね…。でもたくさん鞄があると物を出すのも一苦労、見栄えもよくない、準備や片付けも大変…さらに私は絶対にリュックを背負いたくない派なので、荷物を厳選してミニマルになるようにしています!普段のバッグはこんな感じ!【中に入れてるもの】・水筒・おむつポーチ(メリーズL2枚、おしりふき、ビニール袋1枚)・ハンカチ、ティッシュ・予備ポーチ(薬、ティッシュ、ウェットティッシュ、生理用品、消毒液、マスク)・お菓子・スマホ、キーケース・エコバッグ基本的には鞄ひとつで、貴重品だけを持つ可能性がある時のみ小さいショルダーバッグ+鞄という形にしています!最初はこんなに荷物少なくて大丈夫かなと心配したのですが、なんと・・・この形になって困ったことありません!!!ちなみに、、着替えは必要になりそうな場合以外持っていきません。もし入れる場合は、ショルダーを追加して手持ちの鞄にいれています。お漏らしの心配が今の段階でないのと、もし派手に子供が遊びたがっても「今日は着替えがないから、また準備してこようね」と約束して突発的なお着換えは防ぐようにしています。子供の自由遊ばせるという気持ちもわからなくはないのですが、決まりや当たり前のことを理解してもらうこと、約束をして親がきちんと守ってあげることを大事にしたいと思っています☆最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.05
コメント(0)

こんばんは!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【ハンドケア】をテーマにブログを更新します!私、本当にめんどくさがりなんです。。。20代のころから、ハンドクリームはつけるべきもの、ではなく持つべきものになっており…素敵なものをもらったり買ったりするのに使い切れた試しなし。笑結婚して初めて自分で自炊をするようになり、ようやく気付いたら塗ることができるようになるも習慣にならず…子供が生まれてさらに自分を労わる時間が遠のいていました。(肌質的にも強いのかもしれません、大きな手荒れを経験したことがありませんでした)そんな中ある時、指の先がガサガサ乾燥していることに気づくことが増えるように!!しかもなんかヒリヒリする…これは手荒れでは⁉とようやくハンドケアの神様降臨絶対に治ったら習慣がなくなる自信があったので、なるべく簡単にかつ続けられる環境作りに重点を置きました。やると決めていることは3つ!①寝る前のスペシャルケア →有名なものに頼ります!!②日中塗りやすいもの →ポンプ式にひかれて使ってみたところ、私にはヒット!これは水濡れの手にも使えるそうで、クリームというよりハンドソープのような柔らかいテクスチャーで、塗った後にべたっと感が全く残りません。ポンプ式なので煩わしい蓋の開け閉めもありません!(子供いると蓋とられません?笑)③冬の外出には手袋を →手袋本当に苦手なのですが、これは自分に負荷をかけています笑この3つだけは死守して、他はやらなきゃいけないリストからは外しています。(例えば、ちょっとの外出にハンドクリーム持ち歩く、水回りの家事の時に手袋をするなど)習慣化できて、もう少し頑張ってみようかなと思ったら次のステップに進んだらいいかなと楽観的に考えています。最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.05
コメント(0)

こんにちは!2児の男の子ママのyukiです♫今日は【バスタオル】をテーマにブログを更新します!皆さんはどんなバスタオルお使いですか?今まで我が家は私のこだわりで今治タオル+全員通常サイズを使ってました!でもとても嵩張るし、ドラム式洗濯機の乾燥を使用する身としては、少しでも乾燥体積を減らしたい…そう思って以前からヘアドライ用に使っていた吸水タオルをバスタオルにしました!手触りもふわふわで吸水力もすごいんです!!!ベビースイミング終わりにバスタオルとして使用してみたら、普段は着替えてる間に下にできている水たまりができてない!!!感動です。。しかも大きさはバスタオルより一回り小さく、フェイスタオルよりは大きいというすごくちょうどいい大きさ!狙い通り嵩も減らすことができました!!発送もとても素早くて(1日に頼んだのに翌日来ました😳)コスパもとても良いので満足度かなり高いです✨!!!下に商品リンク貼ったので、ご興味ある方は是非見てみてください!最後までご覧頂きありがとうございます♡ヘアドライタオル タオル 0359 本多タオル マイクロファイバー ヒルナンデス 超高吸水価格:880円(税込、送料無料) (2024/1/4時点)楽天で購入
2024.01.04
コメント(0)

おはようございます!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【休日のおうちランチ】をテーマにブログを更新します!昨日のランチはパンケーキでした🥞🍓🍌休日のお昼って何にしようかな…めんどくさいな…ってなりがちですよね。我が家では、中華麺・パンケーキ・うどん・ごはん系・パスタと種類の順番を決めて休日のお昼を迷わないようにしています。昨日はのお昼は、子供大好きのパンケーキ🥞ホットプレートを使って一緒に焼いて、フルーツやお菓子を用意して一緒にデコレーションもすれば、一気に時間も進みますし子供たちも大喜び間違いなし一つ一つを小さめに焼くのがポイント!!待ち時間が減って、たくさんできるのでテンションあがります今日からお正月休みが終わりな方も多いかと思いますが、子供たちの冬休みはもう少し続きます。少しでもママたちの負担がミニマルになるヒントになったらうれしいです!最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.03
コメント(0)

こんばんは!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【現金管理】をテーマにブログを更新します!基本的にはキャッシュレス決済の我が家ですが、現金が必要な時ありますよね。今回は現金管理の中でも手持ちの現金編ということで、普段家においてるまたは持参している現金管理をご紹介します。家に置いている現金は3種類。①子の病院代(補充時5,000円)②予備費(補充時5,000円)③小銭貯金月末に①②は減っている分を補充しています。持参している現金は2種類。①キーケースに1,110円(端数はカートやロッカーを借りる時用)②スマホケースに1万円(いざという時のため、使わない前提)月末にキーケースに残った小銭は、小銭貯金に回して1,110円に戻します。お財布は荷物になるので使わなくなっていしまいました。キャッシュレス決済の時代ではありますが災害時など全く持っていないと本当に困ることありますよね。必要になってしまった時にATMを探すのも面倒…でも、持ち合わせる現金はなるべくミニマルにしたいものです。余談にはなりますが、我が家で現金がなく困ったときのお話。子どもの習い事の試験に受かったら、習い事の場所にある自販のアイスを買ってあげる約束をしていたのですが、うっかり現金しか使えないのを失念して現金を持参しておらず受かったのに買ってあげられず大騒ぎになったことがありました🤣(説得がかなり大変でしたが、後日かってあげることに収まりました)最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.03
コメント(0)

こんにちは!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【冬のシューズ】をテーマにブログを更新します!持ち物が多いとしまうところもたくさん必要メンテナンスも大変…そこで靴の数をしぼるようにしています。その結果冬の靴はこの3足に!靴を先に用意してしまうと履く場面が意外と少なかったりするので、最初に靴が必要な場面を想定して、その目的にあった靴だけを用意します。私の場合3つの場面に分けることができました。①子供との外遊び用→男の子二人かつ年齢的にもまだまだ外で一緒に遊ぶので 汚れても気にならない黒のスニーカー②幼稚園のイベント参加やちょこっとおでかけ用→どんな服にも合わせやすい黒のローヒールパンプス③一人時間のお出かけなど少しおしゃれができる時用→ヒールのある秋から使えそうなショートブーツ持ち物を少なくすることで、迷う時間を減らすことができ、メンテナンスも簡単なので物と行動どちらもをミニマルにすることができます。場面を考えるのは電車の中でもお風呂の中でもできるのでぜひご自身の靴についてシミュレーションしてみてください☆最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.03
コメント(0)
おはようございます!2児の男の子ママのyukiです♪今日は【朝のストレッチ】をテーマにブログを更新します!私は体を動かすのが大の苦手分野。ストレッチですら、毎日続けて習慣にするのが難しいタイプです笑でも身体をすっきりさせるために、少しでも簡単に身体を動かしたい!!という想いはありました。そこでめんどくさがりな私でも“毎日続ける”ことに重点を置き・短時間(5分程度)のものをYouTube再生リストに登録https://youtu.be/fj8CbDE9Keo?si=da16RtJoFiwPBWqI・起きたらほかの事を始める前の1番にすぐやる※ヨガマットは引かず、寝間着のままやることで 面倒な準備もカットします!というルールを決めて取り組んでいます。自分がストレッチをやる目的を明確にして、やるべきことと用意するものをミニマルにすることで自分のありたい姿に近づけたらいいですよね♡最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.03
コメント(0)
こんばんは!2児の男の子ママのyukiです♪今日は自己紹介ということで【私について】をテーマにブログを更新します!____________名前:yuki年齢:30家族構成:夫、子(3)、子(1)職業:事務職育休中性格:めんどくさがり。笑好きなこと:1人で無心に何かをすること趣味:楽しい場所・美味しいものリサーチ、推し活 →趣味に関する動画を見るのも大好き____________ワンオペでも好きなこと・趣味の時間を捻出するために、◎物◎苦手な家事や育児をミニマルにしています。誰でもできる無理のない簡単な方法を発信できればと思っているのでどうぞよろしくお願いします。最後までご覧いただき、ありがとうございます♡
2024.01.02
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!今日は主人が外出していたので、ワンオペでした😅長男が11月ずっと風邪続きで、一度も習い事行けず…振替が溜まりに溜まっているので、消化してきました💦この時期あるあるですよね…お昼近くの振替時間だったので、習い事前にスタバで3人でお茶しました🫖✨子供達は決まってキッズミルク40℃!私はカモミールティーにしようとしたら欠品中で、代わりに店員さんにオススメされて、ジョイフルメドレーにしました♡すごい甘いジャスミンの香りが品良くて、私はすごく好きでした✨そんなこんなでみんなちょうど良くお腹を満たして、習い事の時間をやりきり、帰宅してからお家でお昼ご飯しました!今週水曜日マック食べちゃったし、昨日も朝コメダだったから、、外食我慢したぞ!👏
2023.12.10
コメント(0)

おはようございます♫2児の男の子ママのyukiです!今日は毎朝の習慣としていることの1つ、、それは世界の風景写真を見ること📸なんとこれ365日分、世界の綺麗な風景のお写真が載ってるんです♪元々自分の好みで数年前からこの本を持っていました!でも子どもが産まれてぐちゃぐちゃにされたくないな…と思い、しまっていたんです。長男が七田式に通い始めて、レッスンの中で世界遺産のお写真を見る時が時々あったのをきっかけに、これを毎日見てみよう!と思い立って引っ張り出してきました☺️世界遺産ではないけれど、世界というものがあって、お家にいると見られない唯一無二の景色というのがあるんだよっていうのが伝わればな〜と思って一日1つ無理強いしない程度に眺めるようにしてます✨私が買った時は本しかなかった気がするのですが、調べたら卓上カレンダーになっているものを発見👀しかもお値段もリーズナブル!!気になった方はぜひ覗いてみてくださいね↓↓【次回当店で使えるクーポンプレゼント中!】いろは出版 365日世界一周絶景日めくりカレンダー PAS-POL TH-01 <万年タイプ> 365日 絶景 卓上タイプ価格:2,380円(税込、送料無料) (2023/12/10時点)楽天で購入
2023.12.10
コメント(0)

おはようございます♫2児の男の子ママのyukiです!土日の食事6食のうち、1回だけ外食またはテイクアウトをしています✨今回は土曜の朝ごはんを外食しました♡コメダモーニング大好き☕️♡今日もみなさん素敵な1日を✨
2023.12.09
コメント(0)

おはようございます♫2児の男の子ママのyukiです!今日はpart1に引き続き、我が家で長く使っているオススメおもちゃをご紹介します!支援センターなどに行くと子ども達が必ず乗りたがるあれ!足けりの乗り物🚗でも、ものによっては可動がよくなくて子どもには進ませにくかったり、たいした感動が得られないものも…(うちの子は上手く曲がれなかったりするとすぐに飽きて、ぽいっとなってしまいます…)そこでオススメなのがこちら!!【送料無料】タカラトミーくまのプーさんおしゃべりウォーカーライダーTOMY4904810456988価格:7,120円(税込、送料無料) (2023/12/9時点)楽天で購入タカラトミーから出ているプーさんのおしゃべりウォーカー!押し車orライダーに切り替えができるのですが、うちではもっぱらライダーでしか使っていません!この車の走りやすさとんでもないんです!笑1歳の次男も歩き始めて少ししたら、自分の足で押して進んでいました✨3歳の長男も楽しすぎて、今だにびゅんびゅん家中を乗り回しています!🤣私が思う良いポイントが・手元がちゃんと胸の高さにくるので手で押し進めやすい・サドル下に空間があるので物にひっかかりにくいの2点で、これが走りやすさに繋がってるのでは!と思います。選ぶ時の参考にしてもらえたら嬉しいです!ぜひ今年のクリスマスプレゼントに足けりの乗り物🚗いかがですか?🎁ちなみにAmazonだともう少しお安く買えるようなので、リンク付けておきますね♡🔗https://www.amazon.co.jp/タカラトミー-TAKARA-TOMY-TD456988-おしゃべりウォーカーライダー/dp/B008B42K0U/ref=asc_df_B008B42K0U/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=266637572528&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=9598829555950658998&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009547&hvtargid=pla-456960409080&psc=1&mcid=355b85d63f363840b0fe1654cac9af7a&th=1&psc=1
2023.12.09
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!毎日育児家事仕事に追われる日々…世の皆様お疲れさまです!!!私は子どもがまだ年少と1歳なので、完璧に1人の時間というのが平日の昼間はありません。そこで月に一度主人の休日に1人時間を作らせてもらっています✨1人時間でしたいことは山ほどあるのですが、ランチは大体ゆっくりできるところを選ぶポイントにしています🍴先月はブルーボトルでサラダプレートとコーヒーと頂きました☕️ブルーボトル自体は子連れでも全然入りやすいお店で、実際子どもと行ったことはあるのですが、子どもがいたら絶対ゆっくりできない…😇プレートは絶対1人の時に!と前から狙っていました♡笑大好きなコーヒーをゆっくり飲みながら、おしゃれプレートでランチ🍴もうそのフレーズだけでも、最高すぎませんか!!!気張りすぎずにとても気分の上がる時間を過ごせるので、ブルーボトルでランチぜひお試しください✨
2023.12.08
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!今日はとっても便利なお気に入りのコーデです!なんとこれセットなんです!これ選ぶだけでその日のコーデが完成👏考える時間がないなんてありがたすぎる、、!そしてこの商品なんと、、30%オフになってました♡♡リンクつけておきますので、気になる方いましたらぜひ見てみてください✨【SALE/30%OFF】ショートニット&キャミワンピース NATURAL BEAUTY BASIC ナチュラルビューティベーシック スカート その他のスカート【RBA_E】【送料無料】[Rakuten Fashion]価格:10,472円(税込、送料無料) (2023/12/8時点)楽天で購入
2023.12.08
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!寒くなってきて、乾燥が気になる季節に…🌬手先はもちろん、脚のかかとや肘膝といった関節など、、ふとカサカサだな…って気づく時ありますよね😣ボディクリームはなかなか持ち歩けないし、ハンドクリームを外で全身に塗りたくるのも…という時にオススメなのがこちら!健栄製薬さんのヒルマイルドクリーム30gのもの✨ポケットにすっとしまえる手のひらサイズで色んな部位に使える!何より子どもにもOKなのがありがたい🙆♀️最初は少しべっとりめの触感ですが、のばすとお肌がしっとりします✨まだまだ続く乾燥の時期、クリーム迷子の方ぜひ一度お試し頂きたいです♫薬局だと1,000円ちょっとで買えるので、1番安そうお店、楽天でも探してみました!リンクつけてますので飛んでみてください✈️【第2類医薬品】【メール便!送料無料!】【健栄製薬】ヒルマイルドクリーム2個セット 30g×2価格:2,080円(税込、送料無料) (2023/12/7時点)楽天で購入
2023.12.07
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!こだわり少なめでリーズナブルだけど、はずさない洋服を最低限持つようにしているので、たまにご紹介できればと思います✨tops:(GIRLショップ内)ELFRANK ¥2,990-pants:PLST ¥9,900-bag:KOBE LETTUCE ¥2,990- 🔗https://a.r10.to/hUCO02topsは楽天で購入したのですが、すでに販売終了しておりました🥲pantsはかの有名なPLSTのもの♡一着持っていると多様性があって、すごく便利✨店舗で試着して楽天リーベイツ経由で購入すると、ポイントがついてお得です💰✨bagは一時期流行ったヌババッグっぽいんですが、お値段が全然手頃☺️汚れても気にならないし、洗濯もじゃんじゃんしてます!またコーデもたまに投稿させてください!お付き合いありがとうございます♡
2023.12.07
コメント(0)

こんにちは♫2児の男の子ママyukiです!今日は長男お弁当の日🍙*ੈケチャップライス*ੈ肉団子*ੈ卵焼き*ੈ温野菜美味しく楽しく食べられたかな🤭長男がお弁当の日は、次男もお家で同じようなメニューを食べてます✨!お昼の準備がいらないので、案外お弁当の日も嫌いじゃない😉
2023.12.07
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!我が家はおもちゃがたくさんある方かな…と思います🏠 クリスマス前というのもあるので、 長く楽しく使えているおもちゃをご紹介します!参考にして頂けたら嬉しいです✨今日ご紹介するのは… 〝トミカ にぎやかサウンドタウン〟です🚗 男の子の親御さんでしたら、一度はトミカ関連のおもちゃを購入されたことがあるのではないでしょうか!私が思う良いところは主に2つ✨1.2人で遊んでも喧嘩にならない広々したおもちゃ2人で同じおもちゃで遊ぶとケンカになりがち…でもこれなら、子供が中に入れるくらい広々したタウンが広げられるので、それぞれ違う場所で自分の陣地を作れて、ケンカになりにくいです🥹しかもこんなに広いところ、自分の大事な車を走らせられた時の子ども達の嬉しそうな顔♡2.コンパクトに片付けられるあんなに広がるのに、片付けると本当にすっきり☺️親にとってこんなにありがたいすっきりさ、、嬉しすぎます✨ぜひクリスマスプレゼント候補のおひとつにいかがですか?リンクから飛んでみてくださいね✈️🔗https://a.r10.to/hP2IIE
2023.12.06
コメント(0)

こんばんは♪2児の男の子ママのyukiです!みなさんのご家庭ではパパが飲み会や出張等で不在の日、晩御飯どうされますか?我が家の晩御飯はTHE 手抜きDAY♡♡テイクアウトor外食or冷凍保存していたもので済ませます✨今日は待ちに待った🤣主人が飲み会の日🍻そんな本日の夜ご飯は子供達大好きマックでした!ドライブスルーで行けば親も楽ちん🚗(外食よりテイクアウトでお家でまったり食べたい派です笑)私は夜ご飯はマックではなく簡単に済ませて、寝かしつけした後にナゲット×ビールで1人時間満喫します♡この時間最高…明日も頑張れる!笑マックは楽天がお得なお店の一つ✨2024年1月中に楽天ポイントつかなくなる、使えなくなるのすごく残念🥲【楽天ペイ・楽天ポイントカード】楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカード限定!毎日だれでも楽天ポイント2倍にエントリーして楽天ペイアプリで楽天ポイントつけて、楽天ペイでお支払いしました😌マックは楽天ペイチャンスの対象なはずだけど、抽選画面出なかったな💦そんなこんなで、さくっと1人時間満喫して明日に備えて早寝します💤
2023.12.06
コメント(0)

こんにちは♫2児の男の子ママのyukiです。クリスマスプレゼント探しもいよいよ大詰めですね🎁!今日は長男がサンタ🎅さんに頼むと言い始めたマフラー🧣をリサーチに行きました!子ども用マフラーって店頭だとなかなかなくて…西松屋で長男が好きそうなピカチュウのマフラーを発見👀青がいいって言ってたけど、これはこれで好きそう…♡西松屋では最後一点かつ他のキャラクターや色はなしだったので、楽天みたところ似たようなマフラーが種類豊富に送料無料もあったので、リンク貼っておきます✈︎【送料無料】 もこもこ マフラー こども かわいい マスコット付き サンリオ ポケモン ピカチュウ アンパンマン ボア キッズ ネックウォーマー もこもこあったか 子供 おんなのこ おとこのこ マイメロディ クロミ シナモロール 防寒 寒さ対策 幼稚園 保育園 通園 通学 子供用価格:1,870円~(税込、送料無料) (2023/12/6時点)楽天で購入
2023.12.06
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1