2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2年半ぐらい前に買った、こたつ用ノートPC(LN530?LN500?相当のLaVie G タイプN)が壊れ気味なので、覚え書き新品で買ったノートとは思えないほど扱いが雑なため、物理的な破損がすごく多いです。故障箇所【重大事象】液晶ケーブルほぼ断線、画面角度によってノイズ混じる・色が抜ける【軽微事象】真冬なのに冷却ファンが止まらない(前年比)、グリス塗り直してみたけどだめみたい【割と軽微】スペースキーのパンタの爪が折れてる【割と軽微】SDカードが使用中にアンマウントされることがある【割と軽微】NXパッドの右ボタンのクリック感が無くなりかけている液晶ケーブルの断線は日を追うごとに酷くなり、画面を30度程度開くと表示が乱れるようになってしまいました。とりあえずケーブルを1回転捻って取り付けることで、50度ぐらいまで開けるようになったのですが、より負荷が掛かっているので、完全に断線するのは時間の問題です・・・ちなみに分解方法ですが、液晶側はベゼルのネジ8本(ゴムのめくらの下)を外すだけ、本体側はバッテリーを外したところにある黒いネジ2本を外し、電源ボタンパネルを止めている爪を何カ所か外せばOKです。購入時に3年保証に加入しておけば、不都合の半分ぐらいは無償修理できたのにorzさて、どうするか。どうせネット専用だし、タブレットに移行する?
2012年02月02日
コメント(1)