30代での初ママ日記
1
応募すること3年?の株主優待でやっとMステスーパーライブが当たりました。と言っても、当たったのは夫ですが、さぁちゃんと二人で行ってきました。場所は幕張メッセ。自宅から1時間以上かかります。終了時間が23時10分とのことで、4時間のライブの疲れを考えるとさぁちゃんがもたないと思い、幕張で宿泊することとしました。会社を3時フレックスし、さぁちゃんと乗り換え駅で待ち合わせしてたのですが、学校が終わるのが遅くなったらしく、急いで来た様で、電車から飛び降りてきました。見ると、上着を着てない!いつも上着を着ていないことが多いので、何度も言って、机の上にメッセージも残しておいたのに、忘れたそうです・・・・。半袖Tシャツにふつうのそんなに生地が厚くない長袖シャツのみ・・・。私には耐えられませんが、本人は大丈夫と言っています・・・。時間もないので、急いで別の電車に乗って幕張へGO!17時に幕張に着きました。予約していたアパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>に急ぎます。駅からだと結構遠い。ニューオータニを超えてやっと着きました。10分位かかったかな?事前にクレジット決済していたので、チェックインは待つことなくスムーズに済みました。高層階予約だったのですが、26階でした。ツインのお部屋ですが、入ったら超狭い!もともとこのホテルはプリンスホテルだったので作りは悪くないと思うのですがきっとプリンス時代はシングルだった部屋を無理矢理ツインにした感じです。ベッドも小さめです。事前にコンビニで買っておいたおにぎりを急いで食べて、幕張メッセに向かいました。17時半~18時に受付をしなければいけないのですが、会場入り口には長蛇の列。ちょっと心配しましたが、株主優待受付は4組程度の列でした。受付を済ませ、座席券と引き替えましたが、3階でした。ちょっと遠いかな?入場は18時からですが、18時45分までに席に着けば良いとのことで、一旦ホテルに戻り2階のコンビニで肉まん、あんまん、スイーツを買って部屋に戻り、食べてから18時半頃入場しました。ステージの右横あたり席で、司会のタモリさんがしゃべる場所の裏あたりだったので、ちょっと見づらい感じがありました。まぁでも贅沢は言えないか・・・。番組がスタートすると、みんなが一斉に立ち上がっています。4時間もあるのに、ずっと立たないといけないのか???と心配になりましたが、座ってると見えないので、立ちました。大体2~3曲毎にCMが入るので、その間に座ります。最初の頃はCMの間もみんな立っていましたが、1時間を過ぎるとさすがにみんなCM中は即座に座る様になっていました。見ていておもしろいと言うか、大変だなぁと思ったのがスタッフです。生放送なので、次の歌手が歌う迄の間に急いで片付けをし、次のセッティングをしていました。あと、CMの間に歌手の方が手を振ってくれたり、4時間は長かったけど、すごく楽しめました。もちろん、生歌もすごく良かったです。さぁちゃんも随分ノリノリで身体を動かしながら拍手していました。会場は熱気のせいか、半袖でも大丈夫な感じでした。ヒートテックを着ていた私はかなり熱かった!このライブはファンクラブ枠もあるみたいで、パパはいきものがかりのファンクラブ枠にも応募しましたがそちらはダメでした。大体エリア毎にまとまっているので、そのファンクラブの歌手が出てくるとそのエリアが異様に盛り上がるので、すぐに分かります。ジャニーズの出演者は非常に多かったのですが、楽器があるTOKIOとしっとり系のキンキキッズ以外はみんな二階席にもぐるっと回って来てくれて、顔が裸眼でわかる程度に見ることが出来ました。キムタクや亀梨君などもこちら側だったのでラッキーでした。ただ、松潤は反対側に行ってしまいちょっと残念でした。やっぱ、みんなスリムでカッコ良いです♪さぁちゃんは「あの席いいなぁ~」とアリーナ席に向かって言っていましたが、アリーナ席だと歌手の皆さんとも近く、通路側だと歌手がハイタッチをしてくれてるので、うらやましがっているのかと思ったら、演出で飛び散るテープや風船が手に入るのがうらやましかった様です。途中、入り口でもらった光るリストバンドで手を振ったり、コブクロの歌で紙飛行機を飛ばしたりと、観客も役目が与えられていて、会場全体でライブを盛り上げた感がありました。一番盛り上がったのはやっぱり嵐ですねぇ~。そんなこんなで若干疲れながらも4時間頑張りました。いつもは22時過ぎに寝るさぁちゃんも最後の桑田さんの歌まで頑張りました。ホテルに戻り、2階のコンビニに行ったらすごい行列でした。ドリンクや翌日の朝食を買い、部屋に戻ってすぐ寝ました。来年も行きたいなぁ~。
2012.12.21
閲覧総数 6104