320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.06.02
XML
カテゴリ: 子ども・育児

子どもにテレビを見せますか?



1人目が生まれた時は、あんまり見せない方がいいんじゃないかとか、テレビを消して過ごそうとか思ってました。

でも、私がテレビっ子。
テレビがつけっぱなしの家で育った。
無理だよねえ。
結局、テレビを見せてます。

「うちにはテレビがない」とか、「ラジオしかつけてない」という話を聞くと、ちょっと焦る。
めちゃくちゃ見せてるもん。

産後に家で赤ん坊と2人で過ごしている時。

生放送のワイドショーに救われました。
意味なんかない。右から左に流れていくだけの音。
でも、そこに私以外の誰かが、「今」いてくれる。
それだけで良かった。

テレビは楽しい。
でも、モノによる。

テレビの視聴時間


保育園に行っている時は、朝、子供を起こすために6時45分ごろからEテレに。
「えいごであそぼ」と「0655」を見て、7時からニュース(おはよう朝日です)。
夕方は、お風呂に入った後、食事の用意が出来るまでの30分~1時間。
(保育園でお迎えを待つ間の1時間くらい、テレビを視聴しています。これもまた「え、保育園で少ない人数でたくさんの子供を一か所にじっとさせておくために、1時間もテレビ見せてんの…?」と思ったんですが…。)
夕食の時は、録画した7時からのNHKのニュースを見ています。

なんだかんだ、2~3時間見ている。

土曜日は、朝の支度が終われば8時から「おかあさんといっしょ」。
日曜日は、8時半から「プリキュア」。
土日の視聴時間は決めておらず、あとは録画をたくさん見ています。
午前中は「せやねん!」や「シューイチ」を付けっぱなし。


これでいいのかな?と、ちらっと思う。
自分がテレビから得られるものが多くないと思っているから余計に。

取捨選択して、能動的に視聴したいんだよな。

お気に入りのテレビ番組


娘(4歳)のお気に入りは、

・ヒーリングっどプリキュア(魔法少女アニメ)
・ひみつ×戦士ファントミラージュ!(実写版魔法?少女)
・ラプンツェル ザシリーズ(ラプンツェルの続編アニメシリーズ)
・ノージーのひらめき工房(Eテレの工作番組)

チョイスが女子女子してる。
ひたすらアンパンマンだったのですが、卒業しました。
はじめ、「プリンセスとかプリキュアとか見せたくない!」と思っていたのですが、諦め。
(娘のファーストプリキュア「スタートゥインクルプリキュア」、私が好きやったしな…。)
子供の頃セーラームーンを見せてもらえなかった友人が、いまだにそれを恨みに思っていることを考えると、情報は与えて、本人が後々多様な価値観の中から取捨選択してくれればいい…。

息子(2歳)のお気に入りは、

・ピタゴラスイッチ(Eテレ)
・0655(Eテレ)
・ざんねんないきもの事典(Eテレ)

「いないいないばぁっ!」も「アンパンマン」もそんなに好きじゃない息子。
「おかあさんといっしょ」も歌のとこだけしか見ない。
ひたすらピタゴラを見続けていたのですが、最近「ざんねんないきもの」にハマってくれました。
姉がテレビを見ている時は暇そうにしていたのですが、ファントミラージュは好きです。

息子の見る番組は、娘も好きなので2人で見られて良い。
2歳差で男女だと、見る番組に困るのですが、これらのチョイスは共通で視聴できておススメ。
大人も楽しいし、勉強になります。

もう少ししたら、仮面ライダー系を見るようになるのかな。

子どもとテレビの付き合い方


「ながら見」をやめたい。
ということで、基本は録画したものを見ている。
でも、リモコンを扱えるようになり、次から次へと勝手に見ていく娘。
その娘に「なんかみるー!」とお願いする息子。

うーん、もうちょっとこう、上限時間を決めたほうがいいのかな?
子どもに静かにしておいてもらいたい時、つい「なんか見る?」と言ってしまう自分がいる…。

今はまだ、自分から「○○が見たい」と番組表を見て言うわけじゃない。
こちらが見せたいもの・見せようと思っているものを予約して録画している。
だから、録画する番組を減らせば、その分視聴時間も減るはず(繰り返し同じのを見ているけど)。

そのうち自分で見るようになるのだろうけど、その時にダラダラ・ながら見をするかどうか、習慣づけは親次第なんじゃないか。
必要な時だけ見る・入ってくる情報を選ぶということを、教えたいな。

そのためにはまず、「テレビが見たいわけじゃない」時には私がテレビを消すことが大事。
これが難しいんですよね。
耳が寂しくなる。
でもテレビを付けていても見ているわけじゃないし、気が散る。
まだラジオの方がましだろうか。

昔は、家族でチャンネル争いをすることも多かったけど、今はネット配信もあるしそんなことないのかな。
私も早朝に見たい番組を見るため、イヤホンで見られるネット配信ばかり。
テレビよりもネットとの付き合い方の方が問題になっていきそう。

「自分の意思でコントロールする」ことの第一歩。

ながら見のテレビを消す。

ということを、始めます!


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.02 00:00:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: