320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.08.23
XML
カテゴリ: 住まい・暮らし

魚焼きグリルで、パンを焼く




毎朝、パンを食べる。
ミニマリストあるあるなんですが、魚焼きグリルで焼いています。


(お見せできるほど綺麗じゃなかった!笑)

トースターに場所も取られないし、掃除も簡単。
ガスの力で、サクサクふっくら焼きあがる。
うちはパンを週末に購入し、まとめて冷凍してありますが、そのまま焼いても大丈夫。

トースターなしライフ。
はじめは、一人暮らしを始める時に「なしでやってみよう」と思ってから。


でもこれ、オーブン機能を使うので、一枚のパンを焼きあげるのにえらい時間がかかる。
さらに冷却時間も必要で、朝お弁当をチンしたいのに、出来ない。

それから、魚焼きグリルになりました。
悔やむべくは、「魚焼きグリルなんて使わんやろ」と、ガスコンロを買う時に安い片面グリルにしたこと。
両面グリルにしておけば良かった…。
片面を焼いて、適当なところでひっくり返しています。

タイマーをかけず、身体感覚。
朝トーストを焼きながら、昨夜の食器を片付けたり、乾かしていた牛乳パックを開いたり…とアイドリングタイムも有効活用。
今のガスコンロは、ちゃんとタイマーがついているのもありますね。
グレードが上がるとトーストモードもあるみたい。
次は奮発してそれにするか…。


その時は、アルミホイルで覆うか、半分に切るか、レンジで少し温める。

魚焼きグリル、揚げ物を温めなおしたり、厚揚げを焼いたりと活躍中。
魚はほとんど焼いてないけど。

トースターってあるのが当たり前じゃない。
なくても生きて行けるよ、という話。




にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.23 00:00:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: